今年も無事に新しい年を迎える事が出来、喜んでいます。
ここをごらんの皆様、1年ありがとうございました。
そして本年もヨロシクお願いします。
昨夜も行って来ました。納竿釣行
これで終わりと思いつつ、その後も2回追加できました
お店は3時に終われたんですが、掃除やら新年の飾りつけ、正月用のご馳走になるカンパチを捌いたりで、結局出発は5時を過ぎちゃいました。
5時半に大磯でスタート、
今日は終始上げ潮で潮が流れず食いが悪かったー
最南端さんやN崎君らも来たけど、皆芳しくなかったよ
結局10時まで粘ってアイナメ1匹・メバル6匹・カサゴ7匹・コタネ1匹・セイゴ12匹でした。
数は少ないけど今シーズンはサイズが良いので救われます。
帰宅ご娘が帰っていて、食事もせずに待っていてくれました。
恒例の除夜の鐘を突きに
ピンボケ画像ですんまそん
今朝は珍しく早起きして初日の出を拝みに浜に出てみました。
たくさんの人が待っていたけど、結局初日の出は雲のベールに隠れていました。
ハシゴ昇りのショットが欲しかったんだけどな~
ここをごらんの皆様、1年ありがとうございました。
そして本年もヨロシクお願いします。
昨夜も行って来ました。納竿釣行
これで終わりと思いつつ、その後も2回追加できました
お店は3時に終われたんですが、掃除やら新年の飾りつけ、正月用のご馳走になるカンパチを捌いたりで、結局出発は5時を過ぎちゃいました。
5時半に大磯でスタート、
今日は終始上げ潮で潮が流れず食いが悪かったー
最南端さんやN崎君らも来たけど、皆芳しくなかったよ
結局10時まで粘ってアイナメ1匹・メバル6匹・カサゴ7匹・コタネ1匹・セイゴ12匹でした。
数は少ないけど今シーズンはサイズが良いので救われます。
帰宅ご娘が帰っていて、食事もせずに待っていてくれました。
恒例の除夜の鐘を突きに
ピンボケ画像ですんまそん
今朝は珍しく早起きして初日の出を拝みに浜に出てみました。
たくさんの人が待っていたけど、結局初日の出は雲のベールに隠れていました。
ハシゴ昇りのショットが欲しかったんだけどな~