本日は予定通りgangtainさんと出かけてきました。
早朝5時に出船し釣り場に向かいますが、北風が吹いていて、少しうねりになっていました。
おかげで船が揺れて走り難かった(/ω\*)
ポイントの北側にアンカーを下ろして釣り開始!
暗いうちはほとんど釣れなくてgangtainさんは少し心配模様、
徐々に明るくなってくるに連れガンガン食いだしまして入れ食いモードに突入
(*'▽'*)♪
日が出たら風が無くなりまして、船は潮に立って、ポイントがズレちゃったけど、それでも食い続け、僕のクーラーは満タンです。
入りきらない分はポイポイカゴに放り込みまして、7時に終了
gangtainさんもバケツに半分、最高記録だ! と喜んでいました。
帰りしなスナメリが餌を漁っているらしく、背中がポコポコ見えていまして、その周りは鳥たちが大騒ぎしていました。
何となくシーバスの気配がしたので、チョッとルアーを投げてみたらこれが大正解
コバッチから50cmを少し切れるサイズが連続HIT!そして極めつけの64cmがHIT!
よく太って丸々していましたよ、
gangtainさんもコバッチと50cmが切れるサイズをGET出来て、満足でした。
8時に船を着けて陸上がり、

アジは161匹・シーバスは64cmまでを5匹でした。
いやーいい釣り出来ましたわ♫
その後、師崎・美浜商工会主催のニューヘアーKASANEの発表会に行ってきました。
場所は名古屋のウィンク愛知です。
同時に器具商のブースが所狭しと商品を並べていました。




5時からお楽しみ抽選会ですが、抽選券はお店に回ってくる業者に頼みまして、当たったら、商品を貰ってもらうように頼んで2時に家路に着きました。
当たるといいなあ
早朝5時に出船し釣り場に向かいますが、北風が吹いていて、少しうねりになっていました。
おかげで船が揺れて走り難かった(/ω\*)
ポイントの北側にアンカーを下ろして釣り開始!
暗いうちはほとんど釣れなくてgangtainさんは少し心配模様、
徐々に明るくなってくるに連れガンガン食いだしまして入れ食いモードに突入
(*'▽'*)♪
日が出たら風が無くなりまして、船は潮に立って、ポイントがズレちゃったけど、それでも食い続け、僕のクーラーは満タンです。
入りきらない分はポイポイカゴに放り込みまして、7時に終了
gangtainさんもバケツに半分、最高記録だ! と喜んでいました。
帰りしなスナメリが餌を漁っているらしく、背中がポコポコ見えていまして、その周りは鳥たちが大騒ぎしていました。
何となくシーバスの気配がしたので、チョッとルアーを投げてみたらこれが大正解

コバッチから50cmを少し切れるサイズが連続HIT!そして極めつけの64cmがHIT!
よく太って丸々していましたよ、
gangtainさんもコバッチと50cmが切れるサイズをGET出来て、満足でした。
8時に船を着けて陸上がり、

アジは161匹・シーバスは64cmまでを5匹でした。
いやーいい釣り出来ましたわ♫
その後、師崎・美浜商工会主催のニューヘアーKASANEの発表会に行ってきました。
場所は名古屋のウィンク愛知です。
同時に器具商のブースが所狭しと商品を並べていました。




5時からお楽しみ抽選会ですが、抽選券はお店に回ってくる業者に頼みまして、当たったら、商品を貰ってもらうように頼んで2時に家路に着きました。
当たるといいなあ