今日は冷えるね~{{ (>_<) }}
夜明け時もよー冷えたよ、
本日はいい肉の日(11/29)、僕の霜降りもバッチリでっせ
おかげでこの寒さでも楽勝さ、
ヒロちゃんと5時に船に乗り込み、時間が早いから出発前に魚探のセッティングやらコマセの準備をして出掛けて行きました。
ベタ凪の満潮を挟んだ釣りになるので潮が流れていないと船がブラブラになるかもしれません。
そうなると2丁イカリが必要かもしれない、
大磯に立ち寄りブイの近くで船の流れ具合を確認しつつ、魚の反応を見てみました。
反応は少し出ています。釣れるかもしれないけど、それより既に下げ潮が流れていました。
これならイカリは一丁でOKですな、
ここでやるよりもう少し南に向かったほうが確実! 再び走り出します。
水深8m台からの駆け上がりポイントでいい反応
ここから釣り始めました。
釣れません。 もう一度アンカーの打ち直し!
6時になって海苔船が次々通り過ぎていきます。
それを合図に僕の竿にパラパラとアジが来ました。しかし6匹釣って終了、この間ひろちゃんはおでこヽ(;▽;)ノ
海苔船も一通り過ぎて行ったようなので13mの深いポイントに移動、
こちらでも最初のアンカーが決まらず再度打ち直したら、、、
途端に入れ食い
昨日の隠居さん艇もやって来て狭いポイントに2隻並んで話もはずみます。
7時半になるとフグが釣れ出し、アジは激減、
アジがいなくなって初めてフグがエサにありつけるんだよ、だからフグになった時点が終了の合図さ、
で7時45分に終了!

68匹でした。
ヒロちゃんも釣ったよ~、
天気図は明日も行けそうな配置です。
船空いてるよー
夜明け時もよー冷えたよ、
本日はいい肉の日(11/29)、僕の霜降りもバッチリでっせ

ヒロちゃんと5時に船に乗り込み、時間が早いから出発前に魚探のセッティングやらコマセの準備をして出掛けて行きました。
ベタ凪の満潮を挟んだ釣りになるので潮が流れていないと船がブラブラになるかもしれません。
そうなると2丁イカリが必要かもしれない、
大磯に立ち寄りブイの近くで船の流れ具合を確認しつつ、魚の反応を見てみました。
反応は少し出ています。釣れるかもしれないけど、それより既に下げ潮が流れていました。
これならイカリは一丁でOKですな、
ここでやるよりもう少し南に向かったほうが確実! 再び走り出します。
水深8m台からの駆け上がりポイントでいい反応
ここから釣り始めました。
釣れません。 もう一度アンカーの打ち直し!
6時になって海苔船が次々通り過ぎていきます。
それを合図に僕の竿にパラパラとアジが来ました。しかし6匹釣って終了、この間ひろちゃんはおでこヽ(;▽;)ノ
海苔船も一通り過ぎて行ったようなので13mの深いポイントに移動、
こちらでも最初のアンカーが決まらず再度打ち直したら、、、
途端に入れ食い

昨日の隠居さん艇もやって来て狭いポイントに2隻並んで話もはずみます。
7時半になるとフグが釣れ出し、アジは激減、
アジがいなくなって初めてフグがエサにありつけるんだよ、だからフグになった時点が終了の合図さ、
で7時45分に終了!

68匹でした。
ヒロちゃんも釣ったよ~、
天気図は明日も行けそうな配置です。
船空いてるよー