潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

体調復活

2014年11月20日 15時01分12秒 | 日記
旅行の体調不良は胃腸風邪だったようです。
そういえば旅行に行く2~3日前から夜中に咳が出てたんだよな…
あれがサインだったようだ、

昨日の午前中までは体調が優れなかったけど午後には復活

早速元気いっぱいに、今年一番の冷え込みにも負けず出掛けて来たぜ!
morning fishing

インナーも着込んで防寒バッチリ、5時半発

6時前にポイントで浮かんだけど曇っているせいもあってなかなか明るくなりませんな
ようやく魚が反応する明るさになったのは6時15分だよ、
7時半までわずか1時間15分の勝負、
この間に獲物を確保せねばならない  焦る~

取り敢えずアジ狙いのサビキを入れておいて群れが回って来る間にシーバスでお土産確保
シーバスは裏切りません、

30分でおかず分は釣れたけどアジが全然回ってこないから、7時過ぎてポイントを磯の中に移した。

パラパラっと5匹釣れたけどそれっきり!
もう少し早く来てれば数が稼げたかもしれないけど、そうすると確実なシーバスが釣れんし…
どっちつかずだよな"(-""-)"

今日は中潮の2日目だけど、全然潮が動いてなかったからそれがアジ不調の原因だったのかも?

まあ、これだけ釣れたから今日の分は十分だね

アジ1匹スカリから落としたから4匹

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする