潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

初物

2016年03月30日 15時07分46秒 | 
昨日のウォーキング中に見つけたぞ!

今年初ワラビ


周りには土筆もいっぱい出てるよ、
普通ワラビは土筆が終わってからなんだけど、ここのは早いなあ~

財布にはいつもレジ袋を忍ばせてるんだ。
こんな時は役立つよね~

初物なんで1鉢分積んで戻りました。

売る訳じゃないからどっさり採らなくてもいいんです。

サクッと食べ切れる量はこのくらい


ぬるま湯に重曹を溶かし一晩浸けて灰汁抜きをします。

灰汁が抜けると中の水が黒くなるよ、


ワラビの緑が目に栄えるね~

御浸しにしておかかをまぶして…

う~ん!春ですな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする