潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

地域の集まりで絆は育つ。

2018年05月27日 14時21分51秒 | 環境問題
今日はええ天気だわ~
もっと暑くなるかと思ったけど、エアコン無しで過ごせたね、

本日は地区の奉仕活動「川ざらえ」が行われたよ、
「川ざらえ」はこれから雨が多くなる前の作業です。
河川や用水路などに溜まった泥やゴミを掻き出し、水流を良くして氾濫しないようにするの、

今は河川整備が行き渡ってるからあまり必要がなくなったね、

最近じゃ河川脇の草刈りなどが中心だよ、


僕はお店があるから参加は母ちゃん

世間話をしながら和気藹々と作業してます。
こういった奉仕作業などで地区の絆が育まれるのよ、

秋には道普請って奉仕作業もあるよ、
そちらは道路脇の草刈りだ。


都会でもこういった奉仕作業って残っているのかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする