潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

涼しい1日でした。

2018年05月04日 15時27分07秒 | 散歩
自転車に跨り海岸偵察に行って来た、

魚太郎のBBQ場は満員御礼、潮干狩り場も賑わってたよ、



お客さんが掘ってるアサリの量が心配だったけど、結構袋に満タンにしてたから良かったな、





投げキスポイントは藻だらけ

50m沖位まではノコギリモクって海藻だよ、

>ノコギリモク
アカモクと違って丈が短い、
食べられなくはないけど食用にはなってないかな?
もちろん僕も食べた事が無い…(;^ω^)

ノコギリモクの沖側は所々アマモが点在しているようだよ
キスは遠投が必要だな、

足の怪我はまだ痛みが残ってるけどほぼ完治(^^)v
釣りはGW過ぎからそろそろ再開しなくちゃな、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする