潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

フグの逆襲

2020年10月05日 13時33分24秒 | 環境問題

休みの日なんで8時の営業時間を気にしなくていいの、

なので本日はのんびりやれるから「カニエサで釣れる物を釣る!」です。

カニエサで釣れる魚は高級魚が狙えるんだ、

 

日の出前は小雨模様だったから雨のピークが過ぎた6時目に浮かびました。

早速カニエサで釣れたのはサンバソウ(^^)v

よー引いたわ♬

高級魚が1匹釣れたから安気になったな。

 

周りで小さいのが多いけどシーバスがベイトを追ってパチャパチャやり出したから気がせって叶わん。

何とか釣ってやろうとしばしルアーに夢中になっちゃった。

結局コバッチサイズを1匹GET!

 

あれれ、いつの間にか8時近くになってる。

ライズも無くなったんでこれからは真剣にカニエサ釣りだ、

カサゴが連発するな、20㎝超えの大きいのだけkeep、

巨大なヒガンフグが食ったよ、これは嬉しいぞ、

9時過ぎたら予報通り風が強くなって来た。

それに朝の上げ潮時から下げが速かったんだけど、潮が下げに代わってますます速くなって…

この頃には川の流れのようになってとても釣り辛い、

そんな中で30㎝近いアズキマスが食ったの、

実はスカリの中に20㎝ちょいのアズキマスが泳いでます。

先に釣ったんだけど、この大きいのが釣れたんで前に釣った小さい方のアズキマスはリリースしてあげたよ、

北西の空に厚い雲が上り出した。

その下は白く霞んでるぞ、

こりゃあやばい!突風になるかもしれない、大急ぎで道具をしまって退散だ!

陸に戻る途中やっぱり吹いて来た、

突風にはならなかったけど波頭が砕ける強さ、

波しぶきを被りながら何とか陸に着けて一安心ε- (´ー`*)フッ

メッキもルアーに食って来た。

黒鯛は釣れなかったな、

家に戻って魚を並べてたら大きい方のヒガンフグがガブッ!

痛ったーい(>_<)

指の肉を丸く食いちぎられた~

なかなか血が止まらんかった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする