潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

漁場争い

2020年10月06日 13時39分40秒 | 環境問題

昨日の午後から吹き出した強い北西風は今朝も残って海はバチャバチャ🌊

お昼から凪いだら残ってるカニを持って出掛けようかな、

1時半、海の様子を見に行ってみます。

写真じゃ静かそうに見えるけど、白波も立ってまあまあ吹いてる。

寒気もどきがあるからなかなか風が落ちないな、

海の色もきれいだ、これだけ澄んでると食いも悪いだろうな~

 

ここの沖は毎年海苔網が入るんだけど、海苔養殖を止めちゃったから今年から入りません。

大井の漁師さんがカニカゴを入れてるんだけど、今年から止めるかも?

海苔網が入ってると底引き網漁が近づかないけど、海苔網が無くなるとガンガン引き回すの、

するとカニカゴを引っ掛けて下手すると持ってかれちゃうからね、

 

以前だけど、うちの村の漁師さんが新品のカニ籠50個を取られたと嘆いてたよ、

カニ籠一つ1万円なんで50万円の損失、

漁師さん達も漁場争いに四苦八苦だな、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする