寒気真っ只中に出掛けて来たよ、
早朝は4時に釣り場へ、
堤防を歩いてるとピカリと光る2つの目👀
いつもデブ白猫がやって来るからこの子かな?って思いながら近づくと
タヌキでした!!
まん丸タヌキが足元を駆け抜けて行ったよ(^◇^)
ポイントに入って竿を延ばしてたら…「フード」にパラパラと白い礫が、
雪じゃあ~!
新調した防寒着の敵ではなかったね(^_^)v
で、そのまま時間だけが経過して明るくなってしまいました。
この間、釣れたのは5㎝メバルが1匹だけ、
ゼンメも釣れなかったから潮が悪かったのかな?
日を替えればまだアジが釣れるかもしれないけど今回の件で少々心が折れたよ、
次回は師崎まで足を延ばそうかな…
くそボーズだったから、帰りしな漁師さんとこ寄って酢漬け用のコノシロ4匹貰った。
捨てる雑魚からコボとセイゴを2匹持ち帰り、
昨夜の秋葉山お札納めの様子、
村中安全と火事が起きない様祈ります。