今年の大井沖の海苔筏は陸寄りに入れられました。
随分陸寄りだからひょっとしたらワカメに切りえたのか?
3枚網やタコつぼを入れてる漁師さんは漁が無くなると海苔を手伝っています。
彼に聞いてみたら、「ワカメじゃないよー海苔だよー」って教えてくれた。
で、海苔網の陸側はロープが張られてるから安気に走れんよ、
網の沖側を走ってるって…
もう少し水温が下がると海苔網が張られます。
網の下にメバルなどが居着くだろうか?
最近、根魚が凄く少ないけど増えてくれるといいな。
魚たちの格好な隠れ家となれ!
今朝も昨日と同じポイントでアジ釣り、
アジが釣れ出す前のルアーにはメッキが1匹食って来たけど後が続かなかった。
お義理も溜まってるから少々気合を入れて釣ったよ、
全部で67匹だった、もう少しあるかと思ったけどなぁー
定時なったから道具をしまってノマセの仕掛けを回収しようとしたら食ってやがんの、
メチャクチャ重いから「こりゃあ大物だぞ!」と慎重になった途端プツっって感触、
針がすっぽ抜けちゃった、Σ(゚д゚lll)ガーン
いいさいいさ!明日もあるからな、そのうち食ってくれるだろぅ。
お知らせ