昨日の事!
エサの青虫がまだ少し余っているな、
捨てちゃうのも勿体ないから酒のつまみを一品増やそうか、
ハゼを釣ってから揚げだ!
3時半から4時ちょい過ぎまでのわずかな時間で食材を釣ってきたよ、
ハゼも随分成長してから揚げには少々大きすぎるサイズも混じりだしたな、
鱗は気にならないからそのまんま、頭と一緒に内臓も取っちゃいます。
手早く釣ったから殆どがピチピチ撥ねて捌き難い、
下ごしらえと油の準備を同時進行だ。
サックサクに仕上がったぜ、酒が進むなぁー
もう1月ほどすると天ぷら用に成長するよん、
本日7日は立秋、暦の上では今日から立冬までが秋って事だけど…(;´Д`A ```
今朝は少し雲があったから風はないけど暑さは感じられなかった。
まだ青虫が残っているからクロダイ狙いの傍らにゼンメ仕掛けを垂らしておいた、
今回はクロダイのアタリは皆無、カニも潰されなかったよ、
結局カニエサではヒガンフグが釣れただけ、
ゼンメ仕掛けにアジが3匹、
アジも随分成長したな、
ここ2~3年、アジの成長が遅くかったから開始が遅れたけど、今年は例年並みに盆を過ぎるとアジ釣りを開始出来そうだよ、
日の出が遅くなって来るから短時間で釣果が得られるアジ釣りが嬉しいの、
カニエサ釣りは時間を気にせずやれる休日に集中してやるのだ。
秋は色々な魚がやって来て釣り場が賑やかになる。
楽しみな季節まであと一歩!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます