三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

36リットル

2008年12月04日 21時39分33秒 | Weblog
本の整理が完了した。
あとは雑然とした部屋の片づけだ。

4つ並べた本棚のうち、ひとつがまったく使わないで完全に空いてしまった。
そこで、置き場所に困っている酒を入れてみた。



元々固定式の棚板のみの状態でピッタリ一升瓶が入るサイズ。
可変式の棚板を前のカバーにして、地震などの際に落ちて悲しいことになることを防いでいる。
20本入ったので、焼酎36リットルだ。

とはいえ、本より酒の方が重いような気がする。
今は仮置きとしてこれでよいが、早々に棚板の補強をしてしまいたいところだ。

就職しました

2008年12月04日 20時40分22秒 | Weblog
突然だが、本日、高速道路へETCの設置をする会社へ就職した。

早速、6箇所の高速で入り口へのETCの新設の任務を与えられた。
道路公団からのメールを見せられ、今後1年間で任務を完了させねばならない。
(既に入札は済んでおり、設備の仕様も決まっているので製造から先を担当する)

まずはこの1年でいかに任務を完了させるか、計画を立てさせられる。
しかし、この計画を立てるための基となるメールがなんとも抜けの多いもの。
第一、突然言われてそんなにすぐわかるわけもない。
今日初めて顔を合わせた人を前に、何をどう進めればよいのやら・・・

考えればやるべきことはいろいろと出てくる。
現地調査もしなければならないし、部品の発注もしなければならない。
しかも、部品の納期の予想もつかないので、日程感がまったくない状態。
1年の仕事なのに、なんと2ヵ月半で終了してしまう計画を組んでしまい、いきなり壁にぶち当たる。

以上、本日の研修での体験。

股のコスプレ

2008年12月04日 20時31分59秒 | Weblog
西友のレジの店員、日本語がけっこうおぼつかない人がいる。

今日のレジは混雑していた。
すべてのレジに店員が入り、フル稼働。
私の並んだレジの店員は日本語がおぼつかない人だ。

混雑のせいでどんどんと客をこなそうとするので余計に怪しくなる。
「またお越しください」と言うところが、「股のコスプレださい」に聞こえてしまう。

股のコスプレ・・・アナベベを思い浮かべた。