三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

悪魔の辞典

2008年12月07日 20時40分11秒 | Weblog
ビジネス版 悪魔の辞典を購入した。

読んでいておもしろい。
アホリの嫌味に似たものだ。
例えば、

【略歴】
都合の悪い部分を省略した履歴

【派遣社員】
働きの悪い正社員を浮き立たせてくれる演出家

【有能な社員】
上司の指示のどれを受け入れ、どれを聞き流すかの判断ができる人

【無能な社員】
上司の指示をすべて受け入れる人

などなど。

もともとは高校入学前に出された課題の中で、「新聞のコラムを読んでそれを○○字以内にまとめろ」というようなものがあった。
そのときの新聞のコラムでちょうどビアスの悪魔の辞典の話がでたことがあり、それ以来悪魔の辞典には興味をもっていた。
気になりつつも、それが本当にどこかで売られているものなのかも当時はわからなかったので、そのまま15年以上が経過した。

週末の研修の際、講師の雑談の中でこのビジネス版悪魔の辞典の話をした。
そこでふと思い出し、今ならネットで買えるのではないかと思いamazonで検索。
確かに存在する。

ビアスの悪魔の辞典と、このビジネス版悪魔の辞典の両方を購入。
とりあえず本日、ビジネス版の方だけ届いた。

電車内の暇つぶしにちょうどよさそうだ。

次の対戦

2008年12月07日 17時14分21秒 | Weblog
どうも卍丸先輩が調子に乗っているようだ。

卍丸先輩は「新宿歌舞伎町のリトルスプーンで辛いのを制覇して今でも写真が飾ってある」と自慢げに話す。
明らかに調子に乗っている。
これはお仕置きが必要だ。
しかし、私にはそんな力はない。

自分の力ではどうしようもないときは上司を使うのはサラリーマンの基本。
そこで、ここは是非とも鬼ヒゲ教官に頑張ってもらうしかない。

次の卍丸の日には是非とも鬼ヒゲ教官にいらっしゃっていただき、ひとつガツンとかましてやってほしい。
いつもの“劇薬”で攻めてもらうのもよし、もしよければ教官のお手製のカレーライスを作ってきていただくのも良い。

卍丸の肛門が火を噴く日も近い。