三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

アホリの入れ知恵

2008年12月30日 22時19分36秒 | Weblog
無事にアホリを送り届け、今帰宅した。

エチゴビールなるものを買ってきたので、新年会ででも飲もうかと思う。
他に武器を入手。

さて、アホリにサザエさんの動画を教えてもらった。
サザエさん、全自動卵割り機
サザエさん、全自動卵割り機 逆再生

こんなバカみたいな話が本当にサザエさんで放映されたことに驚き。
さらに、それを逆再生するとアナルにネギを突っ込んだりするあたりが素晴らしい。

いよいよ

2008年12月30日 10時52分58秒 | Weblog
アホリを迎えに出発する。

本当はもうとっくに完成していなければならないオマンコアホリー4が未完成のまま手付かずになっており、アホリにあわせる顔なんてない。
が、アホリの顔を見ればまた制作意欲が沸々と湧き上がってくるかもしれない。

目指すは上毛高原駅。
特に渋滞もしていないようなので、時間があまるようなら途中の温泉にでも寄って時間をつぶすことにする。

ナニワ金融道

2008年12月30日 00時06分29秒 | Weblog
ナニワ金融道を読んでいる。

実家の物置に置いてあったものをもってきた。
おそらく過去に兄が買ったものだろう。
紐で縛ってあったのをもってきた。

束は2つ。
10巻までのと、19巻までのと。
10巻までのを解き、読んでいた。
今、ちょうど5巻を読み終えたところだ。

次は6巻だと思って手にしたところ、なんか話が飛んでいる。
それは6巻ではなく7巻。
6巻を探すが、ない。

ヨメが持って行ってしまったのかと思ったが、そうではないようだ。
もしやと思い、初めに束ねてあった紐に通しなおしてみると、6間を除く10巻までの9冊がピッタリ入る。
もともと6巻はなかったらしい。

6巻以外は19巻まですべて揃っているが、今まさに読みたい6巻がない。
肉欲がどうなるのか大変気になるところだというのに、6巻がない。
ブックオフももう閉まってしまっている時間だ。

とりあえず飛ばして7巻を読むしかないか。