三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

2008年12月15日 22時52分22秒 | Weblog
年末は24-26日を休暇として、来週の月曜を年内最後の出勤にしようかと企んでいる。

さて、酒が届いた。
別に目新しいものではないが、また飲みたくなる酒。



金峰櫻井2本、さつま黒、白各1本の計4本。
7.2リットルの焼酎が追加された。

ちなみに、
25°芋焼酎 さつま 1800 2,378×1=2,378円
25°芋焼酎 金峰櫻井 1800 2,415×2=4,830円
25°芋焼酎 さつま黒 1800 2,528×1=2,528円
送料 945円
代引き手数料 315円
合計金額 10,996円
である。

新年会をやるなら、金峰櫻井で乾杯かなぁと思っている。

ちなみに黒櫻井はちっとも減っていない。

新潟

2008年12月15日 22時40分58秒 | Weblog
アホリの帰省にあわせ、アホリを拾いに新潟に旅行しようかと思う。

12/29~30。
アホリが30に帰るというので、29にこちらを出発、一泊して30にアホリを拾って帰ってくるというコース。
または30日の早朝に出ての日帰り。(体力的にきびしいか)

誰か、同行する人がいれば決行確定か。

焼肉詳細

2008年12月15日 22時06分45秒 | Weblog
エロヅカさんとは木曜日に焼肉、ヤマンコ君とは本日月曜日に焼肉、、、
月曜と木曜といえば肉体改造の日、いったいなぜ彼らは私の肉体改造の邪魔をするのか・・・

それに、今日は夜を控えめにしようと昼に揚げ物を食べてしまっている。
今日の夜はさすがにテンチョウドヨもないだろうと思った(昨夜遅くにドヨだったから)のだが、ドヨ以上にカロリーを摂取してしまった。

さて、今日は本当に急に焼肉が決定した。

17時過ぎ、昨夜の酒の影響もありあまりやる気のなかった私はさっさと仕事を切り上げて帰るつもりでいた。
が、そんなときにヤマンコ君からメールが来る。
「土曜も日曜も晩飯一食しか食べていないので、今日は焼肉に行くぞ」というような内容。
(ちなみに、後でヤマンコ君から聞いたのだが、その土曜の一食というのは焼肉だったらしい)

エロヅカさんは唐突過ぎるとパスの意思を表明。
私も断れたはずなのだが、ヒマはヒマだったのでヒマだよと返事。
定時の17時半くらいまでどうでもいいメールが3人の間で飛び交ったが、結局いかなそうな雰囲気だったのでヤマンコ君に確認のチャットを放ったところ、「行く」との返事がきてしまった。
行かないと返事が来たら直ちに帰るつもりだったのだが。

行くのはよいが、エロヅカさんが欠席である以上、2人で焼肉に行ったらカロリーの摂取量が大変なことになるのは目に見えている。
そこで実験室に行きオクンニ君を発見。
「ヒマか?」と聞いたら「ヒマだ」というので、焼肉に連行。

3人で焼肉だ。

今日の店はなかなか美味しい店だった。
特にユッケジャンスープが美味しかった。
私好みの味だ。
(木曜の店はこのユッケジャンがあまり好みではなかった)

「軽めで」という当初の約束どおり、生中2杯で1時間ちょっとで店を出た。
明日は絶対にお茶漬けだ。

新年会

2008年12月15日 12時39分37秒 | Weblog
新年会を考えている。

1月2日(金)。
居酒屋シルにて。
昼間スタジオに入って、その後に飲みでもよいと思っている。
昼間から飲むのもあり。

エビの頭はあるのか、
教官の口に突っ込めるのか、
卍丸先輩は登場するのか、
その辺は未定である。

さて、新年会といえば酒である。

もう焼酎は買わない予定だったのだが、また買ってしまった。
金峰櫻井2本とさつま黒白。

金峰櫻井は前に購入したときに一晩で八王子の店で空けてしまい、あっさりとなくなってしまいもう少し長く楽しみたいと思い追加購入。
さつまは佐藤の購入が困難な今、さつまを味わおうと思ってのこと。

本日入荷予定。
新年会まで存在しているかどうかは不明。