三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

頭痛

2009年04月25日 11時33分29秒 | Weblog
今日がライブだというのに、先ほどから頭が痛くてたまらない。

これはしんどい。
本気でしんどい。
大丈夫かどうか自分でも不安だ。
ライブの日にこんなことになるのは初めてだ。

この頭痛はズキズキするタイプではない。
ガンガンするタイプでもない。

ヒリヒリするタイプだ。

ということで、ほしの好みの頭になって今日はライブ。
目の違和感も、足の不具合も、髪の毛もすべてほとんどなくなってのステージ。

とにかく今日は楽しもうと思う。

読めない名前

2009年04月25日 00時32分17秒 | Weblog
mixiのニュースなので、ここで取り上げるべきではないのかもしれないが。

ここで取り上げられた読めない名前、はっきりいって『当て字』ではないのか。

我々世代の名前も、結局は過去からずっとある名前に文字をあてはめて意味をのっけたものかもしれない。
が、もともと日本にある言葉(名前)であり、日本に伝わる漢字を用いているので意味を付与することができる。

しかし、これら外来語の響きを無理矢理当て字で名前にしたものはどうかと思う。

同じように当て字で意味を付与しているのかもしれないが、強引過ぎるだろう、
自由と言えば自由、親の独創性といえばそれまでかもしれないが、響きばかりが重視された結果のように思えてしまう。

こち亀に出てくるキャラクターのようにも思えてしまう。

いいのか悪いのか・・・

不公平?

2009年04月25日 00時02分28秒 | Weblog
なぜ、草なぎの場合はニュースで最初から同情的な意見が出まくるのか。
酔っ払いが深夜に騒いだ、これは一般人ならただ単に酔っ払いは迷惑だという方向性だけで片付けられただろうということは想像にかたくない。

草なぎだからそこにストレスなどの同情の余地が折り込まれたのだろう。
一般人だったら、どんなに忙しい人間でもこんな好意的扱いは受けなかっただろう。

人がどう感じるかは個人次第だが、アイドル的特別扱いはやめてほしいもの。
私の感性からすれば、SMAP復帰はありえない。

釈放はされたものの、今後どうなることやら。