三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

上司への悩み

2011年06月02日 22時18分32秒 | Weblog
自分の上司には不満はないのだが。。。

自分の上司は、私を信頼してくれて(良いところも悪いところも私のことをわかってくれた上で)好きにさせてくれてるし、それに対し自分の力の中で応えている自信はある。
上司なんて、普段邪魔にならなくて、いざって時に頼れるのが理想。
自分の境遇は恵まれている。

悩まされてるのは、関係のある上司。

毎度毎度、鶴の一声のように突発的になんか言うなりメールするなりしてくるのだが、それがてんで的外れ。
というか、みんながあれこれ必死にやってるのに、その結果など無関係にえらく変なことをいってくる。

あれこれ試験を進めてダメだとわかったことをまた提案してきたり。
それはダメだという結果があるといえば、そんなのおれは知らん、いつそんな情報を共有化したんだ?と。
お前の部署の人間もいる打ち合わせで決めてるっちゅーに!!
しかも、ダメだという根拠を提示したのはお前の部下だぞ!!
それが本当にお前の部署で整合された意見なのか??

前にも、その某上司に対して行った打ち合わせで確実に話している内容を、後日「初耳だ。そんなの知らなかった。」と。
ふざけんなよ、おい!!と突っ込みたくなるところだが、突っ込みを入れるよりビックリしてしまいどうすればよいかわからなくなる。

お前の部署内の意思疎通や情報共有はどうなってる?
部署内の話し合いは、ちゃんとできてるのか?
おかしなワンマンっぷりを発揮してないか?

無駄に、、、と言ってはいけないが、部署を代表する意見をいえる立場だけに、突発的に言われたセリフも無駄に力を持ってしまうので困りもの。
言われた方は、どうすりゃいいのかわからなくなる。
振り回されるばかりだ。

はっきり言って、邪魔なだけ。

その部署の周りの人はどう思っているのだろう。
それは少し気になる。

以上、ただの愚痴。

耳鳴り

2011年06月02日 06時49分20秒 | Weblog
耳鳴りがひどかった。

夜、寝ようとすると、どうも左耳のみやたらと鼓膜が振動した。
気になる。
布団をかぶれば気にならなくなるので、なんらかの空気の振動に反応しているものと思われた。
あほりの工作も疑われた。

夜の部屋に響く音といえば、壁掛け時計の音くらい。
恐らくそれに反応してると思われたので、昨夜、時計をはずして電池を抜いてみた。

部屋に静寂が訪れた。
そして耳鳴りはなくなった。

今度、静かな時計を買ってこようと思う。

ハーレム

2011年06月02日 00時11分38秒 | Weblog
ハーレムからメールが来た。

いわゆる迷惑メール。
迷惑メール自体はいくらでもみているので驚かないが、私の本名が記載されていたので気になった。
会社帰りにマンガ喫茶に寄って確認することとした。(iPhoneで受信していたので)
さすがに家のパソコンから調べるのは怖い。

すると、deai - fraud . comとかいうところで「ハーレムは悪徳詐欺」と投稿があった。
やはり詐欺サイトのようだ。
(リンクを貼ろうと思ったが、どうやらgooブログは「deai - fraud . com」という単語を不正なものとしているようで、記事内にこの文字列があると記事を投稿できなくなってしまう。上記文字列はあえてスペースを挟んで記載。)

早速帰宅してこのメールのドメインを受信拒否にした。
それなのに、先ほどまたこのハーレムからメールが来た!

なぜ??
メールを見ると、別のドメインのアドレスから送ってきている!

このドメインも当然受信拒否リスト入り!

この業者、いくつドメインを使っているのだろうか。
この2つだけで拒否にしてすべて済めばよいのだが。