病院から帰り、会社に行かなきゃと思いつつ、行く気力が起きずにいた。
テレビをつけていたのだが、そこで衝撃のニュース。
「天理高校、暴力沙汰で夏の大会出場辞退」
なんと!
天理といえば、最近甲子園でよく目にするところだ。
選抜も出場していた。
もちろん、奈良県の優勝候補のひとつ。
それが出場辞退とは・・・
ということは、智弁学園が最有力になったということだろうか。
天理は、前評判はよいものの甲子園でなかなか勝てないという印象が強かった。
毎回悩まされる、天理への配点。
この夏は悩まされることはないとしても、天理以外に出てくるとしたら、やっぱり智弁学園だろうか。
それはそれで悩む。
尚、奈良県の代表は他にどこがあっただろうかと調べてみたら、2001年から2010年の10年間は、天理6回、智弁学園4回、この2校しか出場していない。
さらに、1975年以降で調べると、
天理20回
智弁学園14回
郡山2回
と、出場校が明らかに限られてしまっている。
もっと別の高校がちょくちょく出てくるようになったら面白いと思うし、甲子園での勝負強さも出てくるんじゃないかと思う。
テレビをつけていたのだが、そこで衝撃のニュース。
「天理高校、暴力沙汰で夏の大会出場辞退」
なんと!
天理といえば、最近甲子園でよく目にするところだ。
選抜も出場していた。
もちろん、奈良県の優勝候補のひとつ。
それが出場辞退とは・・・
ということは、智弁学園が最有力になったということだろうか。
天理は、前評判はよいものの甲子園でなかなか勝てないという印象が強かった。
毎回悩まされる、天理への配点。
この夏は悩まされることはないとしても、天理以外に出てくるとしたら、やっぱり智弁学園だろうか。
それはそれで悩む。
尚、奈良県の代表は他にどこがあっただろうかと調べてみたら、2001年から2010年の10年間は、天理6回、智弁学園4回、この2校しか出場していない。
さらに、1975年以降で調べると、
天理20回
智弁学園14回
郡山2回
と、出場校が明らかに限られてしまっている。
もっと別の高校がちょくちょく出てくるようになったら面白いと思うし、甲子園での勝負強さも出てくるんじゃないかと思う。