獅子風蓮のつぶやきブログ

日記風に、日々感じたこと、思ったことを不定期につぶやいていきます。

対話ブログ・ステージⅢ:ダイナムさん大活躍(2)

2022-09-13 01:05:38 | 対話ブログ

■の文章は、シニフィエさんの対話ブログからの引用です。
(私はシニフィエさんの主張に必ずしも賛同するものではありません)

●の文章は、それについたコメントの引用です。


■創価学会なう(笑)          投稿日: 2018年1月16日

(前略)
さて、今回のテーマですが、今現在の創価学会の組織の様子を知っている人は教えていただきたいです。少し前でも構いません。私などは創価に全く関わらなくなって7年目になりますので、今現在の創価学会の様子はわかりません。創価が「世界本部」とか「世界広宣流布諮問会議」とか寝ぼけた打ち出しがいかに会員を騙すためだけのものであるかを、現実を示すことによってはっきりできればと思います。
題して「創価学会なう(笑)」ってことで、今現在、もしくは少し前の創価の現実の姿をご存知の方は、どんなことでもいいですのでお話しください。
よろしくお願いしますm(_ _)m


●ダイナム(2018年1月19日 14:54)
こんにちは。
ダイナムです。
前に書いた、婦人部長が全て丸投げしました。
生まれて初めて、楽しい年末年始だと話をしました。
ダイナムが今年から、脱会座談会をしましょうと話しをし始めての座談会をしました。
初めてなのに二十人が参加でした。
ダイナムが議長をしました。
初めてでしたが二時間の予定でしたが、四時間楽しくできました。
議題はこのサイトを教材にしました。
皆真剣にみてくれました。
スマホの方には、サイトを開いて貰いました。
皆さんの納得出来ないのは、大作は元気です、皆がそれ嘘嘘と言っています。
ほんとは死んでいるんでは?
と言う方もいました。
ダイナムはほんとの事を言いました。
話は色々でて新聞を何部も取る、財務出せば福運がつく、
全然功徳なんかない、一人が話しをすれば次々に声を出します。
今年は脱会座談会が
各地に広がる戦いをしようと思っています。

●ダイナム(2018年1月20日 14:42)
こんにちは。
ダイナムです。
カガテツさん
初めまして。
今日夕方から、脱会座談会を行います。
今のところ15人の参加の予定です。
学会員でない方が5人参加です。
会員でない方が参加なので、議題を考えています。
このブログを教材にしますが、
学会員でない方が参課なので何月のテーマがいいか選んでいます。
カガテツさんと連絡出来たら参加のお願い出来ますね。
WINさん。
初めまして。
頑張ります。
応援してください。

●武田 (2018年1月20日 15:38 )
 昨年脱会して、日蓮正宗に戻りました。
 信濃町が本門戒壇大御本尊を捨てた時から創価に疑問を持つようになって、公明党が完全に自民党の飼い犬になった姿を見て、いつかは辞めようと思っていました。
 日蓮正宗に戻って一番驚いたことは、創価新報等に書かれている「宗門の実態」がほとんど嘘だったということです。
 自分の所属寺院の御住職も、近隣の寺院の御僧侶方も、総本山大石寺の御僧侶方も、「信徒を見下している冷酷な坊主」なんか1人もいませんでした。
 温和で誠実で優しい御僧侶方ばかりです。
 私が見聞きした限り、創価新報等に書かれている「宗門の実態」で真実と言えるものは、以下の3点だけです。
 ①街頭で見ず知らずの人を折伏している寺院・信徒が一部にある・いる。
 ②見ず知らずの人の家を訪問して折伏している寺院・信徒が一部にある・いる。
 ③総本山大石寺の本門戒壇大御本尊を御安置している奉安堂にはトイレが無く、トイレに行きたくなったら、奉安堂の外に出て数十メートル歩かなければならない。
 これだけです。
 あとは全部嘘!
 「日蓮正宗では信徒は坊主に金を搾り取られている」とか、「総本山大石寺は参詣する信徒が少ないのでペンペン草が生えてカラスが群れている」とか、「総本山大石寺に参詣する信徒は老人ばかり」とかいう話も嘘です!
 塔婆供養(1本2,000円)をした方がいいとかは言われるけど強制ではないし、私が毎月払っているお金は以下の2点だけです。
 ①講費(月2回発行の機関紙「大白法」の購読料+お寺で法華講員が飲み食いするお茶・お菓子の代金)が月1,000円
 ②月1回発行の機関誌「妙教」の購読料が月400円 ※これも強制ではない。
 なので、毎月1,400円しか日蓮正宗には納入していないし、塔婆供養を合計2本(4,000円)やっただけで、それ以外の御供養は1円もしていませんが、御住職はニコニコして文句の1つも言いません。
 昨年、脱会してすぐに総本山大石寺に参詣しましたが、小中学生や海外からの信徒も結構いました。
 もちろん、ペンペン草やカラスの群れも見かけませんでした。
 信濃町は、学会員を自分たちの収入源として確保しておくために、学会員が日蓮正宗に行かないように、創価新報等を使って学会員を騙し続けています。
 以上、長くなりましたが、創価を脱会した1人として、信濃町が学会員を騙し続けているという真実を告発させていただきました。

●signifie(2018年1月20日 23:13)
皆さんのコメントがますます迫力を増しているように思います。迫力というのは、そのリアリティが半端ないということと、創価の衰退が猛スピードで進行しているという確信が持てるコメントであると思いました。本当にありがとうございます!
ダイナムさん、脱会座談会、すごいです!頭が下がります。
日本全国で脱会座談会が開かれるといいですね。
あのヘナチョコ三人組とはわけが違いますね(笑)
毎日新しい方がコメントしてくださいます。本当にありがたいです。
本来なら管理人の私がまずは挨拶をしてお返事しなければならないのですが、もうとてもそんな余裕はありません。私個人は、年が明けてから年度末に向けていよいよ仕事が大忙しです。ありがたいことです。年末に書いた「とってもいいこと」も、さらに進行中です。もし創価のいうことが正しいなら、私は真っ先に地獄とやらに落ちていることでしょう。ところが地獄どころか、仕事は順調、プライベートもありえないほと素敵な方々とのご縁があったり、生涯の夢であったことも今年はいくつも実現できそうです。それでも創価脳は「今に悪いことが起きる」「ろくな死に方はしない」などと言いながら奥歯をギシギシ言わせて悔しがるんでしょうね(笑)人の幸せを喜べない創価学会員は、いったい何のために信仰しているんでしょうね(笑)

これからしばらくは皆さんのコメント承認だけでいっぱいいっぱいになると思います。いこれまどおり、皆さん同士での対話をお願いします。私もできるだけコメントの承認は遅くならないように努力しますが、場合によっては丸一日以上タイムラグがあるかもしれません。どうかご了承ください。それでは引き続き、みなさんからの「創価学会なう(笑)」のコメントをお願いしますm(_ _)m

●ダイナム(2018年1月21日 08:54)
お早うございます。
ダイナムです。
シニフィエさん、
コメント有難うございます。
何時もお世話になります。
昨日は、ダイナムの家で、座談会です。
会員でない方が五人の予定が六人でした。
会員でない方に、学会はどお思いますかと言う議題で初めました。
議題(1)選挙について。
会員でない方が、質問です。
(会員でない方)普段挨拶・電話も掛けて来ないのに、選挙が始まるとお願いしていますが
頼まれた方は入れてくれると思いますか。
(学会員)
入れてくれなくてもこの戦いをすれば功徳在ります。
(会員でない方)からの質問、
選挙活動になぜ功徳があるのですか?
(学会員)
、幹部が言うから、功徳在ると信じています。
(会員でない方)
日蓮さんは功徳在ると教えているのですか。
(学会員)
日蓮さんは言っていません。
(学会員でない方)
なぜ日蓮さんが功徳在ると言ってないのに功徳在ると言えるのですか。
学会員はタジタジなので、議題を変えました。
次の話題は、学会員さんからの質問です。
(学会員)
皆さんは学会に入ろうと思いませんか。
(学会員でない方)
周りの方を見ていると
誰一人功徳あって幸せそうな人を見た事がありません。
(学会員)
沈黙。
ダイナムは、学会員さんを攻めているのではありません。
学会員さんに周りがどのように思っているか、学会員さんに知って欲しいからですと言いました。
一人の会員さんが、30年の方が、
周りの友達は、旅行に行ったり家を建てたり羨ましい
と話をし始めました。
一人が話しをすれば次々に愚痴を言います。
愚痴を言うと功徳が無くなりバチが出ると言った方もいました。
ダイナムは、この辺で、元学会員の話を見ましょう。
このサイトを見せました。
学会員は洗脳されている事が分かったようです。
今すぐ退会は難しい方もいるかと思いますが
みんなで話しながら脱会しましょうと言いました。
良かった事は、学会員さんが、また誘って下さいと言って解散しました。
こちらの携帯に非通知で余計な会合するなと言い切れました。
その電話の事を元婦人部長に話をしたら
家で行わないで、地元の会館を借りた方がいいとなり
会館を借りようと思っています。

●ルフラン(2018年1月21日 15:33)
(前略)
ダイナムさんの脱会座談会の勇気を尊敬いたします。勇気と真心があってこそできることですよね。大きな波動となっていかれることを祈ります。
くれぐれもお体と身辺にお気をつけ下さい。

●カガテツ(2018年1月22日 10:10)
ダイナムさん、お声かけ有難うございます。
「対話を」も“一番読んで貰いたい方々”が、その存在さえ知りません。
その点現場で知らしめる活動は、脱会への縁となると思います。
あまり無理して病気をされないよう“水の信心”(^^)vでお励み下さい。
(以下省略)

●signifie(2018年1月22日 12:41)
ダイナムさんの『脱会座談会』素晴らしいですね。まず、この会を実現されたこと自体もすごいと思いますが、同時に会の進行の仕方もさすがダイナムさんだと感動しました。ともすれば創価脳vs脱会者の不毛なバトルになりそうなところを、あくまで事実を事実として共有しながら、その事実に対して自分で考える機会をつくられていらっしゃいますね。現役活動家には創価のおかしな現実に対して何も考えてこなかった自分に気がついてほしいですよね。どっちが正しいのかを論争しても、感情的な意地の張り合いになるでしょうから、和やかな雰囲気の中でたんたんと事実を共有していきながら、素直な気持ちで考える場になれば、自ずと創価脳であることの愚かさがわかってくるのではないでしょうか。また、創価経験者ではない方が参加されていることも、創価脳にとってもより客観的な視点を意識させることができて素晴らしいですね。こうした穏やかな脱会座談会が全国に広がっていけば、創価学会を静かに去る学会員が確実に増えていくでしょう。ダイナムさんの知性と思いやりと行動力に脱帽です。第2第3の脱会座談会が全国各地で開かれることを願っています。


●signifie (2018年1月29日 03:21 )
昨夜、武田というHNの方からコメントをいただきました。文面から日蓮正宗の信者さんのようでした。以前、このブログに殴り込んできた創価脳と同じで、挨拶も自己紹介もなく、自分の言いたいことだけを書き連ねるコメントでしたので承認しません。こういうのを見ると、やはり創価脳も日蓮正宗の信者もメンタルは同じだと思われても仕方がないと思います。ブログのトップに書いてることすらろくに読みもしないで、いきなり自分の言いたいことだけコメントする神経は、創価学会員も日蓮正宗の信者もやはり似たり寄ったりだなと私は思います。
これまでここで言ってきたことの繰り返しになりますけど、この際ですのであえて私が考えている日蓮正宗についてを言いますが、日蓮正宗は創価と組んで会員を騙し続けてきたことに対して一言の謝罪もないのは何故でしょうね。日蓮正宗は創価を批判する前に、それまで自分たちが創価と何をしてきたのかを明確にすべきではないかと私は思います。それとも日蓮正宗は創価に100パーセント騙されただけだとでも言うのでしょうか?創価の実態に全く気が付かないで会員を騙していたのでしょうか?そこには日蓮正宗に何の落ち度もなかったのでしょうか?日蓮正宗がいうように日蓮が末法の本仏で日蓮正宗が世界一正しい宗教だとするならば、なぜ創価のような詐欺に簡単に引っかかったのでしょうか?日蓮は末法の衆生を救うために凡夫として鎌倉時代に生まれて三大秘法を遺したというのに、それから700年以上も経つのに、日蓮正宗の教えはまったく広まらないのは何故でしょう?日蓮が言ったとされる宗教の優劣を判断する基準としての三証を、日蓮正宗にあてはめてみると、まず文証で言えば、法華経は釈迦の経典ではないどころか、いつどこの誰が書いたのかすらわからない、それも釈迦の教えに近いとされる原始仏教の内容とは真逆である一神教的内容のものです。そんな法華経をベースにして自分が末法の本仏だと自称する日蓮の御書が文証と言えるのでしょうか?理証で言えば、創価のような詐欺集団に簡単にそそのかされる日蓮正宗にどれほどの理証があると言うのでしょう。現証で言えば、現実の日蓮正宗が客観的にどういう状態かを見れば明らかですよね。日蓮正宗はたとえ1000年経とうが広宣流布などできるわけがないです。すでに700年以上経つのにこの規模で、いまだに創価と同じ土俵で罵り合いをしている程度の宗教です。日蓮正宗を信じるのは個人の勝手ですから何も言いませんが、日蓮正宗の信者に創価を批判する資格はないと私は思います。武田さん、それでも言いたいことがあるなら、このブログのトップに書いてあることぐらい読んで、人として当然の挨拶と自己紹介をしてからにしてくださいね。

●武田 (2018年1月29日 06:03 )
 おはようございます。
 「なお、このブログに初めてコメントされる方は、挨拶と創価との関係を中心にした自己紹介をしてください。」
 私がこのブログに投稿したのは、初めてではありません。
 2018年1月20日 15:38付で、このコメント欄に既にコメントしていて、既に自己紹介も済ませています。
 10日も経っていないのに、忘れられているとは思っていなかったので、確かに挨拶もなしに他の記事にコメントをつけましたが。
 繰り返しになりますが、私と創価との関係については、昨年まで創価で、脱会して日蓮正宗に戻った者です。
 創価と日蓮正宗の関係について言うと、事実を知れば知るほど、創価が日蓮正宗を利用するだけ利用していたとしか思えませんね。
 到底、組んで悪事を働いていたとは言えない関係です。
 日蓮正宗は、創価の実態に気づいていなかったのではなく、気づいていたからこそ是正するように昭和の時代から何度も池田大作を総本山に呼んで指導し、それでも改まらなかったので平成2年に池田大作の権力を奪って無力化しようとしましたが、うまくいかなかったというのが真相です。
 日蓮正宗が正しいならなぜ広まらないのか?という話ですが、それならイスラムは正しいから増えているのですか?と反論します。
 あと原始仏教についてですが、原始仏典は5世紀前半にスリランカで大幅に改変されたものであり、むしろ、それ以前に中国へ渡った漢訳仏典の方が古い内容を残しているというのが、最近の仏教学の常識です。
 仏教学の分野で原始仏典を漢訳仏典よりも上であるように評価していたのは、数十年前の話です。
 末法の御本仏云々の話についても論証可能ですが、このブログは教義論争的な話は禁止らしいので、この程度にしておきます。
 1つ言えることは、創価に対する悪印象や批判は、ほとんど日蓮正宗にはあてはまりません。
 教義がカルト云々言い始めたら、真言宗なんかどうなりますか?
 有名な原始仏典にも神々や悪魔は登場するし、輪廻転生や前世や来世、現世利益の話も出てきますよ?
 そういう批判がうちに向けられることについても、創価は非常に迷惑な存在だと感じています。

●signifie (2018年1月29日 09:12 )
武田さん、そうでしたか。それは失礼しました。あらためてはじめまして。管理人のシニフィエです。いま武田さんの最初のコメントを確認させていただきましたので、昨日のコメントもアップさせていただきました。また、確かに武田さんのコメントを思い出しました。10日前に初コメントされてたのに、武田さんのHNを私が忘れていたんですね。申し訳ないです。10日前ですが、それからスレッドも変わり、130件ほどのコメントがありましたし、HNの覚えがないときはID検索で初めてのコメントかどうか確認するので、武田さんの場合はIDの履歴がなかったので初めてのコメントだと判断してしまいました。すみませんでした。また、私の武田さんへの文面からもおわかりだと思いますが、私自身が日蓮正宗についてかなり懐疑的です。理由は先に述べたとおりです。ここで武田さんと日蓮正宗の是非について論争するつもりはありません。いつも言ってますとおり信教の自由ですからね。日蓮正宗でも真言宗でも宗教は宗教ですので、その内容がカルト的だろうと自分には関係ないことです。個人的にはよく日蓮本仏論を信じれるもんだと不思議に思います。それはキリスト教についても同じくらいの不思議さを感じますが、ここで言うことではないので言わないだけです。ちなみに私はキリスト教に関してはニーチェの考えに共感する者です。
それと、武田さんは日蓮正宗を信じておられるので、日蓮正宗が創価と組んで悪事を働いたなどと言われるのは心外でしょうけど、結果的にそう思われても仕方がないと言ったつもりです。確かに何かにつけて日蓮正宗と創価は揉めていたようですね。創価は最初から日蓮正宗を金づるである会員を騙すための道具として利用してきたことを、日蓮正宗が気づかないわけがないと私は思います。でも日蓮正宗が創価は詐欺だとはいまだに言わないのは、今さら言えない創価との関係があったからではないでしょうか。日蓮正宗は今でも創価学会が宗教だと認めているのでしょうか?というより詐欺だと認めてしまったら、自分たちの立場もなくなるから認めるわけにはいかないのではないですか?近いうちに創価学会は詐欺だということが社会的にもはっきりするでしょう。そのとき日蓮正宗は自分たちも騙され続けていただけだと言って被害者面をするつもりなんでしょうか?少なくともかつて日蓮正宗が犯罪集団創価学会から受け取った莫大なお金についての説明責任はあると私は思っています。
ということで、武田さんのHNを忘れて失礼してしまったことはお詫びします。すみませんでした、ただ、武田さんの最初のコメントについて、誰も反応がないのはなぜかということも考えられてはいかがでしょう。日蓮正宗が創価に利用されて会員から莫大なお金が回ってきたことに一切ふれていない日蓮正宗をまともな宗教団体だとは私は思えません。
ついでに言いますと、本仏という一神教的概念からして既に仏教ではないと私は思っています。これも何かにつけて言っていることですが、ビッグバンはおろか、地球が丸いことも、中国やインド以外の大陸や人種や宗教の存在すら知らない鎌倉時代の一僧侶が、自分こそがこの世を救うために現れた本仏だと自分で言っているだけに過ぎず、実際にそう言ってから700年以上経つというのに世界の人口の半分以上がキリスト教徒とイスラム教徒で、今後はイスラム教徒が爆発的にふえであろうという現実を言っているのです。べつにイスラム教が正しいから広まっているとは言ってません。キリスト教も正しいから広まったわけではないのと同じだと思います。もっと言うなら、宗教は正しい正しくないではなく、信じるか信じないかだと私は思います。だってどんな宗教であれ、正しいかどうかは誰にもわからないですからね。いつか本仏が世界を救うとか救わないといった発想そのものが現実離れしていると私は思います。創価はそのような日蓮正宗の現実離れした話を信じさせることで会員を思考停止に陥れ、暴利を貪り続けてきました。これって犯罪ですよね。その犯罪の責任の一端は日蓮正宗にもあるのではないかと私は思うわけですが、当の日蓮正宗は創価に利用されてきたことすら認めようとはしないので、私としては日蓮正宗に関しても信用していません、ということです。

●武田 (2018年1月29日 10:47 )
 こちらこそ失礼しました。
 本仏と一神教の神は、完全に違う性質の概念ですよ。
 仏教でいう仏とは、あくまで究極の真理を悟った存在であって、それぞれの世界、それぞれの時代に、それぞれの本仏がいます。
 宇宙のあちこちに文明を持った知的生命体が存在していて、それぞれに優れた宗教的指導者がいるイメージですね。
 仏はこの宇宙を創造した存在でもなく、永遠の過去から永遠の未来まで、悪と不幸の根本原因である第六天魔王と対立して戦い続ける関係(法華経の第14章を参照)なので、一神教の神のように「神がこの宇宙を造ったのなら、なぜ悪や不幸が満ちあふれているのか?」という批判もあたりません。
 日蓮本仏論については、法華経で予言されている内容に事実として一番該当している人物が日蓮大聖人だったので、日蓮大聖人がそのように御自身を認識されていたというだけです。
 身延の日蓮宗に偽書扱いされている御書を用いず、御直筆が現存する日蓮大聖人の御書だけを用いても、現在の日蓮正宗の基本的な教義(南無妙法蓮華経が末法の正法であること、日蓮大聖人が末法の御本仏であること)を構成することが可能です。
 輪廻転生や前世・来世、礼拝行とその現世利益が、有名な原始仏典にも説かれていることは、既に書いたとおりです。
 現存する法華経が、歴史上実在した釈迦が説いた思想であるか否かは、哲学的に本質的な問題ではないと考えています。
 日蓮正宗の創価に対する態度についてですが、私が見聞きしている限り、池田大作が会長になってからの創価に対しては「詐欺集団」よりも厳しい言い方をしていますよ。
 牧口初代会長・戸田第2代会長についてはそれなりに良い評価をしていますが、池田大作と彼の時代以降の創価については、「思い上がって日蓮正宗を乗っ取ろうとした」「日蓮正宗の教義を勝手に改変して垂れ流している極悪人・極悪集団」ということになっています。
 ※「思い上がって日蓮正宗を乗っ取ろうとした」点については、創価内部では教えられていない数々の物的証拠があります。
 日蓮正宗の創価に対する態度については、日蓮正宗関係のサイトを見れば、明らかだと思いますが。

●signifie (2018年1月29日 17:13 )
武田さん、すみませんが、ここは日蓮正宗の教義について語る場ではありません。私も日蓮正宗についての個人的な考えを言い過ぎたのかもしれません。
>仏教でいう仏とは、あくまで究極の真理を悟った存在であって、それぞれの世界、それぞれの時代に、それぞれの本仏がいます。
 宇宙のあちこちに文明を持った知的生命体が存在していて、それぞれに優れた宗教的指導者がいるイメージですね。
申し訳ありませんが、それは武田さんが日蓮正宗のどなたかに教わったり本かなんかに書いてあったことであって、べつに武田さんが宇宙のあちこちにいる本仏を見て来たわけじゃないんですよね。本仏って知的生命体なんですか?誰かその存在を証明したんですか?第六天魔王ってのもエイリアンみたいな知的生命体なんですか?それって誰が書いたかわからない法華経に書いてあるんですね。御書にも書いてるんですか?ムーの間違いじゃないですか?(笑)申し訳ないですが、私はそんな何の確証もないどっかから聞いてきただけの話の相手をしているほど暇じゃないんです。もっと言えば日蓮正宗がどんな教義だろうがどうでもいいんです。第六天魔王でもハクション大魔王でもなんの興味もないし、スマイルさんが言ってるようにどうでもいいんです。ここは創価は詐欺なので会員の人は自分が騙されていることに早く気づいてくださいと、多くの学会経験者の体験を元に呼びかけている場所です。
例えば幸福の科学の大川何某が自分はエルカンターレで、過去において釈迦やキリストを教化してきたのだと言うのと、信憑性という面ではどっこいどっこいの話ですよ。本仏でも魔王でもどうだっていいんですよ。武田さんにとって日蓮正宗の教義は真実かもしれませんが、日蓮正宗以外の全世界の人にとってはただの絵空事でしかありません。それが現実なんですが、武田さんにとっては日蓮正宗の宇宙館以外は間違いってことなんですよね。そう信じるのは武田さんの勝手ですが、そんなことを見てきたかのようにここで語られても困ります。何て返していいんだか。
と、ここまではこのブログの管理人として述べておきます。
述べておきますが、ここから先は管理人の特権を乱用してプライベートな個人として書きます(笑)。
その宇宙の知的生命体とか、この世は仏と第六天魔王が永遠に戦い続ける世界だとか私は初めて聞いたし、面白すぎるんでもうちょっと話を聞きたい気分になりました。武田さんの言う「永遠の過去から永遠の未来まで、悪と不幸の根本原因である第六天魔王と対立して戦い続ける関係」っていうのは、ビッグバンよりも前にすでに仏とか第六天魔王が存在してどこかでドンパチやってたってことでしょうか?で、仏というのが法則とか概念とか力ではなくて、物理的な知的生命体で、しかも天地創造の神様みたいなのでもなくて、第六天魔王っていう手強い悪役がいて戦っているというのであれば、じゃあ、この世はこの二人以外の何者かが作ったってことですよね。それは誰ですか?(笑)御書に書いてますか?ビッグバンを起こしたのは仏でも魔王でもない他の何者かってことでしょうか?創価問題とは全く関係ないですが、個人的にその手の話を聞いてみたいなという気になってます。そうすると日蓮正宗にとっての日蓮は、永遠の過去から永遠の未来にわたって第六天魔王と戦い続けるために地球にやってきたウルトラマンみたいな存在でしょうか。今は日蓮さんという仏はM87星雲に戻って休憩中ですか?それとも別の宇宙でダースベーダー戦っているんでしょうか。それから地球人は南無妙法蓮華経を何度も何度も唱えると仏になるんですか?仏になったら第六天魔王と永遠に戦わないといけないなら私はなりたくないです(笑)。武田さんの頭の中の宇宙はどんな風になっているのか知りたいです。そして日蓮正宗の信者の頭の中は仏と魔王がバトルしてるんでしょうか?といった興味が出てきました。いやはやびっくりです。はあ~!日蓮正宗ってそんな宗教だったんですね。そうか~第六天魔王ねえ…永遠ねえ…知的生命体…仏や魔王にもDNAがあるんでしょうか?仏や魔王は誰が作ったの?ってか、仏や魔王は時空を超越してなきゃ話になりませんよね。永遠の過去から永遠の未来まで戦い続けるそうですから。過去や未来といった概念は通用しないんじゃないでしょうか。どうなんでしょう?地球が丸いことすら知らなかった日蓮が、なんで永遠の過去から第六天の魔王と戦ってきたといった話になるのか、よかったら聞かせてもらえませんか?「これはイメージです」なんて言わないでくださいね(笑)
あ、それともう一つ聞きたいのですが、
>宇宙のあちこちに文明を持った知的生命体が存在していて、それぞれに優れた宗教的指導者がいるイメージですね。
ってことは、今現在のこの地球にも仏という優れた宗教的指導者がいるってことでしょうか?それは誰ですか?イメージじゃないですよね(笑)ってことは今のこの地上のどこかに第六天魔王もいるんですか?ヴォルデモートみたいなやつですか?

 

 


解説
ダイナムさんが、脱会座談会をはじめたとコメントしています。
だいぶ話を盛っているようですね。
どこまでが本当のことなのやら。

正宗信徒の武田さんがせっかくコメントしてくれたのに、正宗嫌いのシニフィエさんに教義議論をふっかけられ、それに乗せられた武田さんが多くの参加者からボロクソに叩かれます。
たしかに、宗教的な議論をすれば、正宗にも日蓮にも法華経にすら正当性(正統性)はないと言い負かされることでしょう。
でも、信仰として考えれば、そもそも議論することもないわけです。
武田さんが気の毒でした。

獅子風蓮