まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【団塊俳句屋】21世紀のモーロクに薔薇色の余生などない!/坪内稔典を読む(5)

2017-10-29 11:45:23 | エッセー・評論
団塊の世代で元立命館大全共闘(中核派)の自称俳人【坪内稔典】京都教育大学名誉教授(俳句会員誌『船団』編集発行人)が、産経新聞に連載したエッセーを集めた『モーロクのすすめー10の指南』(2016 岩波書店)をジックリ読み込んでみたい。まずはネット上に公開された、同書のキャッチフレーズを引用する。・・・《続く》
 
老人指南書登場! 暮しから,文学から,食べ物から,イタズラから,恋煩いまで10項目にわたって,あなたに最適な耄碌具合をご指南.殺風景な老人世界も,俳人ネンテン先生が切り取れば,こう見える.モーロクこそ,長い老後を生き抜く術,頼る杖.適度に虚脱し,存分に弛緩し,時たま覚醒し,ちょっと合間に俳句も.あなたも続いてモーロクしましょう.ぜひご一緒に!

■編集部からのメッセージ

ご存知俳人ねんてん先生による,老人指南書の登場です! 産経新聞好評連載「モーロクのススメ」から精選,10の項目であなたに適切なモーロク具合を指南します.
 「モーロク」とは「耄碌」のこと――と聞いて,怒らない,嫌がらないでくださいね.だって,あなたも意外とすでに耄碌しつつあるでしょう? でも,適度な耄碌こそ,長い老後を生き抜く術,頼る杖.ぜひ一緒にうまいことモーロクしちゃいましょう.
 暮しから,文学から,食べ物から,イタズラから,恋煩いから,殺風景な老人世界も,ねんてん先生が切り取ると,薔薇色の余生に! 適度に虚脱し,存分に弛緩し,時たま覚醒し,ちょっと合間に俳句も.

 枇杷食べて君とつるりんしたいなぁ    稔典

 モーロクばんざい! ぜひご一緒に!
 
「モーロクのすすめー10の指南」の画像検索結果

【俳句の此岸】元祖新人類は挫折した、何に?/私とは誰か~プレおたく世代の現在(37)

2017-10-29 10:22:34 | エッセー・評論

宝島が別冊シリーズで、1960~90年代の10年区切りの時代論を出版した。60年代と、その破綻と断絶の時代としての70年代については、一般に言われている通りの定説に沿ったものだった。しかし、80年代の結論として【スカだった】と言い切ったことは注目に値する。スカとはくじの当たり外れの《外れ》のことで、その前提として何者かが博打を打ったことがある。その博打の主体とは、いったい誰なのだろうか?同シリーズが手許にないので、その時代を直視することを余儀なくされた70年代世代の一人として、可能な限りその主体について推測してみたい。当時、ごく身近にいた何人かについて考察してみる。・・・《続く》

「逃走論」の画像検索結果

1980年代の最先端の《知》とされた【構造主義】の日本版トップランナー浅田彰の代表作。軽やかに《知》と戯れてみたい、とある。前世代のわたしにとって軽やかに思考し、生きることなどほど遠かった。