今日3連休が明けました。天候はと言うと気温は13度はかろうじて保っているものの日差しは全く無く、明日水曜は雨となります。この雨はまだ【春雨】とまではいかず、暗鬱なものになりそうです。今日は午前中はNHK大河ドラマ『麒麟が来る』(すでに6話まで終了)を観直す時間に充てたいと思います。実は昨夜一睡も出来ませんでした。あまりにも先行きが暗いからです。これを何とか晴らす方法は無いか月末までに考えるつもりです。月末投句は仕方がありませんが、月初の句会などは論外のことです。そこは私とは全くの異人種の巣窟でしかありません。今後の句作はブログ+総合誌投稿に再修正することになるはずです。さて、大河ですが今年の『麒麟が来る』は主役のひとり信長の妻帰蝶(濃姫)役の突然の交代で2週間遅れのスタートになりました。それに劣らないストーリーそのものの特異さは群を抜いています。主役の【明智光秀】をこれまでのように裏切り者とはせず、千年に一人とされる大改革者《信長》の軌道修正による真実の革命を目指したヒーローとします。まずはYOU TUBE「歴史くん」に【明智光秀】の概観を語ってもらいましょう。・・・《続く》
NHK大河ドラマ『麒麟が来る』 解説(YOU TUBE 歴史くん)
https://youtu.be/93Nfb5dYXcU?t=7 前編
https://youtu.be/o9ya-jzrtS0?t=360 後編
*
第6話ダイジェスト 連歌シーン含む
https://youtu.be/ILzL4oYPEUs?t=19