本日もお仕事にいってきた。
朝、事務所の入り口でタイムカードをガチャリとおす。
毎朝不思議な気分がしている。わたしに居場所がある。
遺跡の発掘調査のお仕事だ。
土器が入ったプラスチックの箱が、天井に届くくらい並べられることもある。
同じくらいたくさんの遺跡調査の報告書が並んでいる。
わたしは考古学の専攻生でもないし、歴史マニアでもない。
でも、この報告書が、面白い。
学校で習う歴史は、将軍がどうとか、政治がどうとか、そんなのだけれど、
わたしの仕事で触れる遺物はみんな、生活の匂いが色濃い。
縄文時代から、江戸末期、くらいまでの生活の道具を間近で見る事ができる。
みんな、ちっとも変わらない。
カメに貯蔵し、煮炊きをし、ご飯作って食べてるのだ。
人間はみんなどこいっちゃったの?
それが、猛烈に不思議だけれど、きっと足下の土にでもなっているって事か。
この考古の世界の端っこに、わたしがいるほうが不思議。
そして、明日もガチャリとタイムカードをおす。
朝、事務所の入り口でタイムカードをガチャリとおす。
毎朝不思議な気分がしている。わたしに居場所がある。
遺跡の発掘調査のお仕事だ。
土器が入ったプラスチックの箱が、天井に届くくらい並べられることもある。
同じくらいたくさんの遺跡調査の報告書が並んでいる。
わたしは考古学の専攻生でもないし、歴史マニアでもない。
でも、この報告書が、面白い。
学校で習う歴史は、将軍がどうとか、政治がどうとか、そんなのだけれど、
わたしの仕事で触れる遺物はみんな、生活の匂いが色濃い。
縄文時代から、江戸末期、くらいまでの生活の道具を間近で見る事ができる。
みんな、ちっとも変わらない。
カメに貯蔵し、煮炊きをし、ご飯作って食べてるのだ。
人間はみんなどこいっちゃったの?
それが、猛烈に不思議だけれど、きっと足下の土にでもなっているって事か。
この考古の世界の端っこに、わたしがいるほうが不思議。
そして、明日もガチャリとタイムカードをおす。