クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

あ、そういうことなわけね?

2014年12月22日 | 日記
あ、
朴竜です。

私、毎日、藤沢発6:57の湘南ライナー2号に乗り、東京迄の約一時間、誰にも侵されない自分だけの時間を楽しみます。

まあ、大体は日経新聞の「私の履歴書」と「スポーツ」に目を通して、大船から爆睡なんですけれど。

で、です。

この至福の時間に異変を感じ始めたのは11月に入ってからでしょうか。

ライナーの車中、とにかく暑い。暑くてたまらないからコートを脱ぎます。周りは寒そうに襟を立てたコートのポケットに両手を滑り込ませ、背中を丸めてます。

それでも暑い私はコートを脱ぐもまだ暑い。寒気はしないので風邪や感冒ではなさそう。でも、暑いからジャケットも脱ぎワイシャツ姿です。

汗もじんわり。う~ん。男性更年期でもないかも。

会社についても私だけワイシャツに腕まくり。

いやいや、別に頑張ろうとポーズしてるわけじゃないんだ! 暑いだけなんだ!

暑くて暑くて、インフルエンザの予防接種に行っても、検温で弾かれ、未接種の私。

木枯らしにこがね色の銀杏の葉が路上を舞って、その風が私の襟足を不躾になぞっても、師走の雨が霙に変わって足元を濡らしても、何故か身体が暑くて暑くて。

そんなことが続いた一ヶ月ほど前のこと。右腹に痛みを感じ出た診断は「尿管結石」でした。

「先生!身体が暑くてしょうがないんです!」と打ち明けるも病症とは全く無関係らしい。

何故、私はいつも暑く感じるのか!

そのことが今朝ようやくわかりました。

朴竜「ねえ?この下着さあ、襟首がちょっと弛んでて、色が白いのと違うね?」

かみさん「これ、いいでしょ?あったかいでしょ?ヒートテックだよん。UNIQLOよ。」

朴竜「え~⁉︎ ヒートテックかよ。いつから?」

かみさん「11月から!」
朴竜「聞いてねえし!」
かみさん「言ったけどあんたが聞いてねえし!」

私、ヒートテックなんて聞いてなかったはず。本気で身体を心配しましたがな。

今は死ねませぬ。チャンピオンになるまでは!


如毘サンタ

2014年12月22日 | 日記
こんばんは。

とりあえず年内はマイペースでいける算段ができた今日この頃。

久しぶりに練習すると厄介なのが、ナックル部分の皮が剥けることですね。
特に冬のこの時期は痛いですね。


もうすぐクリスマスですな。
ここでえ~、クイズ6人に聞きました。
女性がプレゼントを優先して欲しい日ってどれだと思います?優先順位を答えよ。因みに全員同じ答えでしたよ。

⒈クリスマス
2.誕生日
3.付き合った日とか結婚記念日とか







A.
2→3→1

要は、自分にとって特別な日を優先して欲しいってことですね。
クリスマスは自分だけじゃないっすからね。


あ、そうそう、昼間に投稿した、う◯ちを漏らした話ですけど、誰にも言わないで下さいね。

愛しのタックル娘

2014年12月22日 | 日記
それは今朝の出来事です。

JR藤沢駅改札近くのKIOSKに寄ろうとしていたところ、小田急百貨店方面(江ノ電方面)からのコンコースをえらい勢いで20代後半とみられる女性が走ってきました。

私のポジションはどうやら猪突猛進の彼女の進路に被っています。よく路上や駅などで人が対面する場合、どちらが道を空けますよね。

或いは両者が気を利かせて道を空けようとサイドにステップし、苦笑してしまうこともしばしばです。

で、私ですが、道を空けようかなと思い、いやいや、道を空けようと右によると彼女も左に避けぶつかってしまうのではないかと考え、真正面を見据えて走ってくる顔を確認できたので、そのまま立って彼女が進行する角度を修正するのを期待していましたらなんと!

彼女、そのまま私に思いっきりぶつかって来たのです。

私、羽生結弦選手のような後ろからの衝突ではなかったため、大事には至らなかったものの、避けるだろうと思っているところの予想外の衝突に気持ちの方が折れてしまいました。 

「どうもすみませ~ん!」と叫ぶ彼女の後姿を見送りつつ、師走の一幕を感じ入るのでした。

悩む男 25(ニューオータニ庭園)

2014年12月22日 | 湘南辻堂熱血ボクシング漫画!
ワシもなぁ、昔は「湘南の狂った獅子」と呼ばれて恐れられてたこともあったわい。



刃向かう奴らには獰猛な爪で肉を割き!



何をも恐れぬ鋭い牙で骨を砕き!



レバ刺し食った次の朝には強烈に臭~い屁で目潰し攻撃をしてやったわ!



会長!凄すぎま~す!憧れるっす!

ジョビの実が出た

2014年12月22日 | 日記
土曜日に1ヶ月ぶりの練習を行いました。
久しぶり過ぎてキツかったです。

もしかしたら今年最後の練習になるかもしれないので、レッスンにも参加しました。
サウナでラルフさんと兵卒として生きる憂いなんかを語りました。

先週は飲み会が続いていましたが、気付けば体重は55㎏まで落ちました。
月初の胃の不調なんかも影響しましたかな。


今年も色々ありました。
ぴーやまさんを含めて友人が3人も結婚しました。
更に、かわいがった女性の後輩も年明け早々に結婚が決まり、年内に寿退社という運びになり、嬉しいやら淋しいやらです。


私自身はギターを始めたこと以外は何もなかったです。


先週の金曜日に久しぶりにう◯ちを漏らしたくらいっすかね。
オナラしようとしたら出ちゃったんですよね。良くありますよね?
妻にとてつもなく怒られました。
この歳で怒られると中々キツイですね。


来年はやりますよ。