素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

デジブック 『額田王ゆかりの地』

2010年02月13日 | 日記
デジブック 『額田王ゆかりの地』


額田王のことを調べているうちに、東近江市の市辺の船岡山山麓に万葉の森公園があり、少しもどった竜王町には妹背の里があるということを知り、好奇心も手伝いドライブしてきた。誰も来ていないだろうなと予想した通り、静かにゆっくりと蒲生野の空気を楽しむことができた。

 行きは名神を使い八日市ICで下りてまわったが、帰りは湖岸道路に出て、雪の比良山系を眺めながら冬の琵琶湖沿いに快適なドライブを楽しんだ。

 毎日が日曜の身でありながら言うのも変だが、ゆったりした休日で、リフレッシュした。万葉の文化にふれることで、悠久の時を感じ心身が洗われたのかもしれない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする