素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

100日目

2021年04月10日 | 日記
 令和3年に入って100日目だ。それがどうしたと言われれば何のこともないのだが区切りの良い日である。今年の目標を振り返る。百人一首の世界は半分ほど進んで来た。相変わらず寄り道をしながら楽しんでいる。
 ランニングの方は1月~3月は去年の自分よりちょっとだけ前を走れたが、4月はピンチである。スタート時に旅行とジムの連続休館日(年度初めの準備のため)と慢性疲労のため3日連続0kmであった。4日(日)に10km走った時は、去年の私は18km先にいた。今日までで縮めることができたのは6kmでまだ12kmの差がある。オーバーペースにならないように少しずつ詰めていくしかない。『余録』の書き写しは順調である。それにつけても去年も今年もコロナ関連の話の多いことに驚く。おかげで感染症についての視野がずい分広がったような気がする。
 この先五里霧中状態だが自分の生活リズムだけはキープしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする