先週から高齢者へのワクチン接種で、接種予約がなかなか繋がらず、短時間で予約終了になったというニュースが度々流れていた。65才以上が対象だから70歳の私も当然入っているのだが、その自覚がなく他人事のように見ていた。息子に「接種券届いたか?」と尋ねられて初めて「そういえば来てないな」と言う始末。息子は「大阪府の中でも3つの地域がスケジュールの遅さが目立っていてその中に交野市もあった。」と言う。
今日の夕方のニュースは、高齢者へのワクチン接種の開始、「まん延防止等重点措置」の6都府県への拡大、松山英樹のマスターズ優勝が目玉だったが、冷静に見ると高齢者へのワクチン接種が始まったとは言えほんの2%ぐらいの人である。慌てることはないが、一応交野市のホームページで調べてみたら次のようになっていた。
高齢者の接種スケジュール
国からのワクチン供給が遅れています。当初は予約人数が、ごくわずかな中での接種開始となります。
今回の接種券送付対象者(高齢者)約23,000人に対し、接種スタート時に交野市に供給されてくるワクチンの数が680人分しかありません。当初はごく限られた人数しか接種できず、希望しても接種できない方が多くでることが予想されますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
市はワクチンが供給されれば、すぐに市民のみなさんに接種を受けていただけるよう体制を整えています。また、国は6月末までには高齢者全てが2回接種を完了できるだけのワクチン供給見通しを発表していますので、落ち着いた対応をお願いいたします。
接種券の送付 令和3年4月12日(月)
接種予約 令和3年4月26日(月)9:00から
集団接種 令和3年5月8日(土)・9日(日)
個別接種 令和3年5月10日(月)から
明日には、接種券が届きそうだ。680人分では自治会の高齢者全員にも行き渡らない数だ。供給体制の遅れを嘆く各自治体の担当者の声がニュースでよく聞いていたが、今日実感できた。気長に感染予防を続けながら待つこととしよう。
今日の夕方のニュースは、高齢者へのワクチン接種の開始、「まん延防止等重点措置」の6都府県への拡大、松山英樹のマスターズ優勝が目玉だったが、冷静に見ると高齢者へのワクチン接種が始まったとは言えほんの2%ぐらいの人である。慌てることはないが、一応交野市のホームページで調べてみたら次のようになっていた。
高齢者の接種スケジュール
国からのワクチン供給が遅れています。当初は予約人数が、ごくわずかな中での接種開始となります。
今回の接種券送付対象者(高齢者)約23,000人に対し、接種スタート時に交野市に供給されてくるワクチンの数が680人分しかありません。当初はごく限られた人数しか接種できず、希望しても接種できない方が多くでることが予想されますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
市はワクチンが供給されれば、すぐに市民のみなさんに接種を受けていただけるよう体制を整えています。また、国は6月末までには高齢者全てが2回接種を完了できるだけのワクチン供給見通しを発表していますので、落ち着いた対応をお願いいたします。
接種券の送付 令和3年4月12日(月)
接種予約 令和3年4月26日(月)9:00から
集団接種 令和3年5月8日(土)・9日(日)
個別接種 令和3年5月10日(月)から
明日には、接種券が届きそうだ。680人分では自治会の高齢者全員にも行き渡らない数だ。供給体制の遅れを嘆く各自治体の担当者の声がニュースでよく聞いていたが、今日実感できた。気長に感染予防を続けながら待つこととしよう。