素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

枚方市市民総合文化祭2023へ

2023年08月26日 | 日記
 今日はジムの休館日、知人から「枚方市民総合文化祭2023」の演劇の部の入場チケットをいただいたのでトレーニング代わりに自転車で枚方市総合文化芸術センターに行くことにした。演劇は13時開演。12時過ぎに家を出た。気温がグングン上がる時間帯だが天野川沿いの道を走ると心地よい風を受け暑さは苦にならない。

 市役所付近まで来るとたくさんの家族連れで賑わっていた。ニッケパークにはたくさんのテントが立ち並び出店が出ていたが、さすがに冷房の効いた所に入りたく素通りして芸術センターに直行した。自転車から降りた途端、汗が噴き出した。
 

 関西医大小ホールで朗読劇団言葉座による「赤い太鼓」、劇団人間合格による「家政婦はみえた!」、語りの森の仲間たちによる「The Giving Tree」「大きなかぶ」「からすととんび」の語りを楽しんだ。

 帰りは天気の急変の可能性もあったが、幸い大きく崩れることもなくカンカン照りの中を自転車を走らせた。行きと違って帰りはほとんどが上りとなるのでかなり消耗した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟より「かるかん饅頭」届く | トップ | 五輪台風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事