レンガの小道(1)で花壇の縁石とレンガの
隙間が気になっていたので・・・
昨日は、縁石をレンガにぴったりくっつける
作業をやりました。
長いこと埋もれたままだったのでわからなかった
のですが、縁石は掘りだしてみると、
どれもけっこう大きくて、庭を作り始めたころの
大変な作業を思い出しました。
これらの石は、すべてうさぎガーデンから
出てきたものです。
小道の両側の縁石をくっつけてみましたが、
どうもイマイチです。
何だか狭苦しく感じられます。
レンガがもう一列あればいいのかも
しれませんが・・・
やっぱり・・・ やーーめたっ!
日も暮れたので、翌日またやり直すことに。
はぁ~っ。
・・・・・・・ ・・・・・・・・
昨日の作業の続きです。
またレンガの両側を少し空けました。
ああ、疲れた~。
雑草が生えるかもしれませんが、くっつけていても
生えてくるので、このくらい空いていた方が
草取りがしやすいかもしれません。
何か植えてもいいですし。
下に西洋ニンジンボクやナツメの根っこがあって
先でまたやり変えないといけないかもしれません
ので、セメントで固めるのはよします。
今日は現場監督さんがいらっしゃいました。
西洋ニンジンボクの木の上からうさぎが
さぼらないように見はったり・・・
うさぎのまわりをあちこちチョンチョン
飛び回りながら手抜きがないかチェックです。
このレンガの先端部分は、もう一個ずつ並べて
延長するかどうかまだ検討中です、監督さん。
あちこちしっかり見て回るジョウビタキの
現場監督さん。
まあ、何とおしゃれな格好をなさっている
のでしょう。現場の作業着とは思えません。
結局、右側の畑は、思ったほど
広がりませんでしたが、それでもレタスを一列分
植えるぐらいの幅は、確保です。
ついでにコンポスト周りの縁石も並べ変えました。
このような不揃いの石並べはけっこう大変ですが、
でこぼこの石をいじくりまわして、
ピタッと安定よくおさまった時はとても
気持ちがいいものですよ。
現場監督さん、隅々までチェックです。
監督さんのO Kが出たようですので、
今日はここまでとします。
行方不明のスコップが出てきました。
ぐちゃぐちゃに散らかったままの倉庫から
出てきました。くまに文句を言わないでよかった~
左にあるのは、縁石を組み直した時に抜いた
木化したタイムです。
また、植え直すか挿し木します。
小道を反対側から見たところ。
このレンガは、デザインと全体の感じを見るために
仮置きしたものなので、これから、勾配をつけて
きちんと貼り直すというめんどうな作業が
待っています。
カブがいつのまにか大きくなっていました。
雪で倒れていたソラマメは、起こすのをうっかり
忘れていたら曲がったまま立ちあがっています。
スナップエンドウの花。
晴れたり曇ったりのお天気でしたが、
やっぱり今日もまだ風が冷たくて寒い一日でした。