★ご訪問ありがとうございます★
クリックしてランキングのポイントと
順位を確認していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ユーカリ・グニーのリース
唐辛子リースの作り方2013
ハロウィンリース ハロウィンの帽子
簡単!コキアの箒の作り方
朝起きたら、しとしと雨が降っていました。
もう長いこと雨が降っていなくて、地面が
カラカラ状態でしたから、降ってくれて
よかったですが、寒いです!
長袖の上にフリースの上着を来て庭に
出ました。
塗りかけの天使像。
しかたないので、今日はテラスを片付ける
ことにしました。
その前に少し「東の庭」の様子を。
サルビア・イパネマの青い花とこのサルビア
・ロックンロール・ピンクスパイダーとが、
終わっては咲き、終わってはまた咲きと、
代わりばんこのように咲き続けています。
花壇の縁に植えていたダルマギクが
大きく広がっています。
お花は可愛いですが、今年は少し小さめ
のような気がします。
サルビア・インボルクラータ(くす玉
サルビア)も「アイちゃんの小道」横で
可愛い花を咲かせています。
注・・・「アイちゃんの小道」とは、
先代犬のシェルティのアイちゃんの名前を
つけた小道です。
菜園から「しょうちゃんの小道」まで続いて
います。
午後から、雨がやんで日も少し射してきたり
しましたが、テラスをやりかけのこの状態の
ままにしておくわけにはいかないので、
天使像の塗装は明日以降に変更しました。
それにしてもひどい(笑)
夕暮れまでに何とか片付けました。
左の材木は、予定しているものがあるの
ですが、なかなか時間が取れなくて。
多肉はプランター5つといくつかの鉢だけに
まとめました。
ボックスには、多肉以外の鉢植え用の土を
入れています。
まだ寄せ植えの分が、仕立て直し
できなかったので、またその時に詳しく
ご紹介したいと思います。
これは、アーモンドネックレスです。
アーモンドの形のネックレス状の多肉ですが、
いつの間にか、大きい物は、本物の
アーモンドに近い大きさになっていて
びっくりしました。
うさぎガーデンでは、多肉は、昨年まで
花と野菜の土の一番安いのを使うことも
多かったのですが(ネットに、増やしたい
ときはそういう土を使うとよいと載っていた
ので)、思うように増えず、今年から、
多肉・サボテン用の土を使うようになって
今まで増えなかったものも増えるように
なりました。
土もその庭の気候によって、また、多肉の
種類によって、合うものと合わないものが
あるように思います。水やりの加減も
関係するようです。
たくさんあった、空いた鉢はどうしたかと
いうと、まだ整理できずに・・・
ピラカンサの後ろへ。
いかん、いかん、これではくまと同じだわ。
くまは、片付けるとき、入れものだけ
増やして、物をあちこち分散させるだけ
なので片付けにならないと、いつも
私から文句を言われているのです(笑)
まあ、テラスは来客から丸見えで、あまりに
みっともないので、ここの方がましですが。
テラスの端に見えるのは大きくなったアロエ。
しまった!
もう、蕾ができてしまいました。
エキゾチックな蕾です。
今年も2つのようです。
昨年2つしか花が咲かなかったので、多分、
増えすぎているからだろうと思って
今年は減らすつもりだったのですが。
こんなにびっしりになってしまっているの
です。今からでも間に合うかしら。
でも、これ、扱うの大変そう・・・
< 思い出写真館 >
唐津市の松浦河川公園で。
いっしょに電車に乗った正ちゃんとくま。
他にお客さんはいなくて、貸し切りでした。
わあ、ワンちゃんが乗ってる~と
子供たちが喜びました、
ぐる~っと一周して、元の駅に戻って
きました。
正ちゃん、とってもうれしそうですが、
くまのほうが、もっとうれしそうにして
いました。
この後、電車は正ちゃん効果で、子供や
家族連れのお客さんでいっぱいになったの
でした~
正ちゃんの応援もお願いします★
今日の夕方の気温は13度。
ほんとに寒暖差についていけませんが、
ハイビスカスはまだ咲いています。
玄関前のプレイボーイ。
Cafeコーナーのピンク。
メデューサ。
ロングライフ種もうさぎガーデンでは、
せいぜい持って2日だったのですが、この
メデューサは、3日目のお花です。
涼しくなって花持ちがよくなったようです。
ハロウィンハイビスカス・プチオレンジの
蕾です。ハロウィンに咲いてくれると
いいのですが。
事情あって、最近複数回の更新をして
いませんが、ちょっと遅れに遅れている
記事があるので、出来るだけ早く
アップしたいと思っています。
明日も5時半起きなので、できるかどうか
わかりませんが。
ダウンしてるかも~(笑)
このところ、片付け記事ばかりが続いて
いますが、これやらないことには、
先に進めないので、退屈かもしれませんが
お付き合いくださると、とてもうれしいです。
あと、もう少しです。
いつも正ちゃん(MIX中型犬)に応援を
ありがとうございます。くまともども、
とても感謝しています。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~