★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
皆さん、こんにちは!
おはようございます!のつもりが、すっかり
遅くなってしまいました。
寝室の窓を開けたところです。
ユキヤナギの花が増えてきました。
「ユキヤナギ記念日」がだんだん近づいて
くるなあ・・・
毎年、特別な想いで迎える日です。
斑入りツルニチニチソウの花が咲きました。
やっぱり、日当たりの良い所に持ってきて
よかったです。
ランプの花壇。
切り戻した後に寒い日続いてアリッサムが
なかなか咲きませんが、蕾はたくさん
できています。
同じく切り戻したキンギョソウにもまた蕾が
できています。
このウサギさんのおうちを、何とかしたいと
思っているのですが、まだなかなかそこまで
手が回りません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨日、くまが午前中休みだったので、また
福岡市内まで出かけました。
目的はこれ。
一昨日、5軒の店を見て回り、くまと相談
した結果、昨日、このミモザを買いました。
車に積み込むところです。
あれこれ見ましたが、なかなか思うような
ものがありませんでした。
特に問題になったのは、大きさと形。
幹がくねくねして安定しないものが
多かったです。
花がたくさん咲くまでにあまり時間がかかる
大きさではと、奮発して少し大きめのを
買うことにしましたが、なかなか形のよい
ものがありません。
それで、一昨日は迷って、結局決められず、
帰ってからまた、ああだこうだと。
ようやく決めて、昨日、朝一番に買いに
行きました。
ミモザと呼ばれているものが、
アカシアであるということは、もう
ずいぶん前に当ブログで書きましたが
(あとで記事を見つけたら追記します)、
今ではミモザという名が一般的に使われ
ているので、当ブログでも、ミモザと
呼んでいます。
<追記>こちらの過去記事にミモザと
アカシアの名前について書いています。
「ミモザ咲く」
ミモザにもいろいろな種類があって、
選んだのはゴールデンミモザ オーレア
という品種です。
名札の右側の品名は、
アカシア・ゴールデンミモザオーレアと
なっています。
アカシアを代表するミモザで、秋から春に
かけて緑色から黄色に変化する品種と
書いてあります。また、こまめに剪定を
することで良型を保つとあります。
実は、本当はもう一つ、枝や新芽が紫色の
ギンヨウアカシア・プルプレアが
おしゃれでいいなと思って迷ったのですが、
こちらのほうが樹形がきれいで枝数が
多かったのでこれを選びました。
新芽が赤い品種や葉の形がユーカリ
みたいなものもありましたが、お花は
みんな黄色だということでした。
ドドナエアの向こうの矢印の所に植えるので、
黄色の葉色もいいのではないかと思います。
なぜまた、ミモザを植えることになったか
というと、二代目ミモザが、こんなことに
なっていて(虫が入っています)上の方を
カットすると、大きくなって花が咲く
までにまた更に時間がかかるからです。
それにくまが最近、いろいろ見てミモザの
人気と良さを知ったということもあって、
急遽このようなことになりました。
くまと植える花木の相談をすることになる
とは夢にも思いませんでした。
昨日、見て回った中で一つ、気になるものが
あったので、ご紹介します。
このミモザ、別のお店のものですが、
買ってきたものと同じ値段で同じくらいの
大きさに見えるんですが・・・
実は、2本植えなんです。
最近、こういうものも出ているそうです。
形がきれいだし、最初はこの葉色のを
探していたので、これでもいいかなと
思ったのですが、地植えするので、先々
この枝がどうなるのか気になって、やはり
1本のほうがいいかなということに
なりました。もし、片方が枯れたり何か
問題が起きて切らないといけなくなった
ときに、枝のバランスの問題が生じるの
ではないかと。
植木は、年数が経ったものほどお値段が
高くなるので、一見びっしり枝があって
見た目もよいので、このように二本仕立て
の若い木が売られるのかもしれないと
思いました。
また、鉢植えなどで、育てる場合は、
お互いに支え合うので、風に弱くて
折れたり倒れたりしやすいミモザは、
このような仕立て方もありかなと、
思いました。
ミモザを植えたいと思っておられる方の
何か参考になればと思い載せてみました。
買ってきたミモザは、今、玄関の中。
外に置いていたら、強風で倒れていたので
せっかくの枝が折れたりしてはいけない
ので玄関内に持ってきました。
植えるのはくまの次の休みの日なので、
それまでここに。
周りには、先日いったん外に出したものの
やはりまだ気温が低いとということで、また
取り込んだハイビスカスがいっぱい。
足の踏み場もないという感じです。
< 思い出写真館 >
一代目ミモザが美しかったころの写真です。
このミモザについては、長い物語があって
こちらに載せていますので、よかったら
ご覧くださいね。↓
「表彰状<2022年度上半期最優秀賞>」
風に吹かれてだっこされる正ちゃん。
庭のお花の思い出はいつも正ちゃんと
ともに。
くまもきっと、この時のことを
思い出して、ミモザをまた植える気に
なったのかもしれません。
「東の庭」のハーデンベルギア。
まだまだ美しく咲いています。
神戸べっぴんさんビオラ。
何だかすっきりしないどんよりとした
お天気です。
こちらは、来週初めはまた雨の予報ですが
関東などではこれから雪が降る所もある
ようですね。
季節の変わり目、どうぞ皆さん体調に
気を付けて元気でお過ごしくださいね。
北国の皆さん、春は近いです。
がんばりましょう!
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~