★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース2020(2)」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース(1)基本の形3種」
「夏のリース」
ニチニチソウとヒャクニチソウの寄せ植え。
暑さ除けに、まだ木陰に移動したままですが、
もうそろそろ元の場所に戻してもいいかなと
思います。
お隣のウサギさんのおうち。
お花がなくて寂しいので、こちらにも早く何か
植えてあげなくては。
「西の通路」のノカンゾウの花。
一日花ですが、毎日次々に新しいお花が咲きます。
駐車スペース側ではガザニアが咲き始めました。
友人が、買った方がいいとけしかけるので、
サルビア・ブラックパールついにゲット!
迷ったけど、ホームセンター・パワーで
買ってきました。
400円も値引きされていました。ラッキー!
ブラックパール<ルージュ>。
福岡エフェクトで見たのは、<レッド>でしたが
レッドは売られていませんでした。
同じように見えましたが、どう違うのか調べて
みました。色は他にもホワイトやライトピンクが
あったのですが、違いは色だけではなく樹形でした。
ホワイトと レッドの樹形は直立型、
ルージュの樹形は球型、 ライトピンクの樹形は
直立開張型、 ルビーの樹形は花瓶型だそうです。
へ~、これは、球形になるんだ。
耐寒性が非常に強く、約ー15℃まで耐えるそう
です。日当たりのよい場所で育てると花つきが
良く、葉色もきれいに出るとのこと。
それから一般的なサルスベリに比べてコンパクト
で樹高は、150~200cmということです。
しばらく鉢植えで育てようかと思っています。
球形なら鉢植えでもよさそうだし。
同じホームセンターでアキランサスがたくさん出て
いました。きれいな苗でしたが、でもちょっと
小さくて、お値段も高かったので、ほかも見て
みることにしました。
何しろ数がたくさん必要なので。
アキランサスを使った秋庭の過去画像を集めて
みました。↓
ペンタス、マムなどど寄せ植えに。
「絵本の森」です。
写真が小さくてわかりづらいですが、流木の
上下にベゴニアなどといっしょに植えています。
玄関前。
「東南の庭」の花井戸付近。
「アイちゃんの小道」です。
間の黒い葉は、サルビア・リラータ。
あちこちで次々こぼれダネで殖えるので
移植してこんな風に使ったりしています。
花井戸の中にも植えたことがありました。
こちらは、「南の庭」中央花壇です。
カラフルなので、私はお花と同じ感覚で
植えています。霜が降りるまで持ちます。
今年は、どんなふうに植えましょう。
考えるだけでも楽しいですね。
最近、何でも値上がりして、苗代もとても
高くなったのが悩みですが。
< 思い出写真館 >
あら、正ちゃん、笑顔で何してるのかな?
牛さん?
あはは、伊万里牛の顔出し看板でした~
佐賀県伊万里にお出かけした時の写真です。
途中にある道の駅で。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~
まだとても細くて、サルスベリの幹みたいな感じではないよ。
場所がまだ決まらないし、しばらくそばで様子をみたいしね。
そうなの。アキランサスはお花と同じに使えるよ。
こちらでは、昨年のアキランサスなんか年を越して
まだきれいな場所もあったよ。
寒い地方でお花や植物を育てるのはやっぱり大変だね。
そちらは、お花の期間が短いから何でも咲いているうちに思いっきり楽しまないといけないね。
どこか出かけて、顔出し看板があるとたいていやってみた(笑)
黒い葉に赤い花、やっぱりいいね〜。
サルスベリだから、やっぱり木肌はスベスベなの?
鉢植えにするの?テラスでしばらくお花を楽しめそうだね。
アキランサス、うさぎさんはとても効果的に使ってるよね。
花じゃないのにとても華やかな感じがするよ。
去年秋に、つられて真似して一株買って植えてみたけど、まもなく寒さでダメになったよ。
もう、うさぎガーデンで楽しむことにする。(笑)
正ちゃんは顔出し看板も楽しく遊んだんだね。
かわいいこと。