goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<今日の動画>流木を削る★来春の庭を目指して

2024-10-15 23:29:04 | 今日の動画

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
ユーカリ・グニーのリース
風船カズラのリース2
唐辛子リースの作り方2013
唐辛子リースの作り方<簡単編>


前の記事もどうぞご覧下さいね

今日もハイビスカス・デニムブルー
咲いています。
左側にハワイアンフラッグの蕾ができて
います。

コバノランタナが咲く「南の庭」。

その後ろに伸びているハゴロモジャスミン
の中に、怪しい葉っぱ(矢印)が。

山芋かなあ・・・
早く抜かなくては。
以前、ツルウメモドキが入り込んで
しまって、株が弱ってしまい、抜くために
ハゴロモジャスミンを全部抜いて植え替え
るという羽目になってしまいました。
ここまでに戻るまで、4、5年もの
年月がかかっています。
ツル植物は、ほんとうに要注意です。

今日のおやつ。
今日はくまが大活躍だったというか
私に言われて仕方なくですが(笑)、
いろいろやってくれたので、おやつに
あり合わせの缶詰などで
あんみつ(もどき)を作りました。
活躍ぶりを動画にも撮っていますので、
見てやってくださいね。
木の粉だらけで頑張っています。

< 今日の動画 > 

流木を削る

できあがりです。

上から見たところ。

この後、くまにはこの壺にも底穴を開けて
もらいました。

植えていた多肉の琴爪菊が枯れました。
苺ポットに植えている方は元気にしている
ので、やはり底穴がなかったので、
根腐れしたんだと思います。
くまの水のやり過ぎです)
琴爪菊もまだありますが、今度は他の
ものを植えてみようかと思っています。

今日はもうひとつ、玄関前のこのコンテナ
も取り壊しました。

囲っていたコンクリート板を取り除きます。

元々ここには流木の植木鉢があって、その
中にお花を植えていたのですが、流木が
朽ちてしまったので、その後、このような
形で間に合わせていました。

中に大きな鉢がありました。
すっかり忘れていました。この周りを
コンクリート板で囲っていたのでした。
中には周りの木の根が鉢の底からたくさん
入り込んでいました。
気の根っこってすごいですね。
まるで臭覚でもあるかのように、肥料の
匂いを嗅ぎつけて?遠くから、どんな
ところにも入り込んできます。

すっきりしました~
やっぱり玄関前に枯れたものがあったり
うら寂しいのは、よくありませんね。

玄関側からみたところ。
お人形はまた元に戻します。

少しでも長持ちするように、防風防虫剤を
塗ります。日が暮れてきたので、くまにも
手伝ってもらって、一気にやりました。

まだ乾燥していないので黒く見えますが、
クリアを塗ったので、乾燥すると、また
元の色に戻ると思います。
もし、一人で抱えられたら(無理かも)
明日、今日コクリート板を取り除いた後に
置きます。
あれこれやっているので、何がどうなって
いるのか、さっぱりわからないでしょう。
来春の新たな庭を目指して頑張っています。

             
< 思い出写真館 > 

今見ると、なんだか不思議な雰囲気。

ほんとはむすっとしているちゃん。
何だか哲学者風に見えます。
家族そろってハロウィン記念写真。↓

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

 

昨日の八重咲きの黄色のハイビスカス。

今日の様子です。
中に小さな蕾がたくさんあると思ったのは
ひとつひとつの花びらが、くるくると
蕾のように丸まっていたのだとわかり
ました。明日は開きそうです。

北の外回りではデュランタ・タカラヅカ
今日も風に揺れていました。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

 当ブログはランキング参加のブログです。
 「いいね」「応援」は、下記の画像を
 クリックしてくださいますよう
 お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング

 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また格闘★どこでも寝るくま★... | トップ | 流木設置★帳消し★イエローマ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2024-10-16 21:40:19
うわっ!流木、めっちゃきれい。
くまさん、いい仕事しましたねー。(動画見た)
その流木、玄関前に設置するのね。
ずっと以前も、そこにどーんと流木を置いて寒い季節にビオラとか植えて、すごく雰囲気がステキな時があったよね。
その時は、そこに敷物しいてお茶しに行きたい…みたいなコメントした記憶が。(笑)

あんみつ、美味しそう。
そこにアイスも乗せたい。

正ちゃんほど、魔法使いのハットが似合う子はいないね。
その家族写真、大好きよ(笑)
返信する
すみれママさんへ (うさぎ)
2024-10-18 02:15:54
そうでしょう。
掘り出し物よね。
なかなかないのよ、こういうの。
ダム湖でもらってきたやつよ。

そう、そう、覚えてるよ~
またきれいにしなくちゃね。
この夏、日差しと乾燥がひどかったので、前にサルスベリ・ブラックパールを植えて木陰を作る予定。

でしょう。でも、ちょうどアイスを切らしてて。
仕方ないので、寒天の代わりもあって、市販のゼリーをいれたけど、イマイチだったわ。

この写真、なんだか正がわんこの被り物をかぶっている「人」みたいに見えるでしょう(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の動画」カテゴリの最新記事