★いつも応援クリックありがとうございます★
「東の庭」。
エンジェルストランペットの向こうに
カンナの花が咲いています。
一瞬、季節を間違えてしまいそう。
< 思い出写真館 >
ボクはトナカイじゃないよ!
あはは、くまはご機嫌な顔してますが、
正ちゃん、目が怒っています(笑)
ご紹介済みですが、お気に入りの写真なので。
2006年の写真です。
子供はいないけど正ちゃんのおかげで
毎年楽しいクリスマス。ありがとね~
昨夜はうれしいことがありました。
2014年に書いた
「クリスマスホーリーと柊の違い」という
イマイチわかりにくい記事になぜか今も
たくさんのアクセスがあるのですが、
その記事の最後の方についでに載せた名前の
分からない植物の名前が判明。
これです。画像検索で当ブログに来られた
Twitterユーザーの方が、わざわざTwitterで
調べて知らせてくださったんです。
この植物の名前は・・・
コトネアスター・ラクテア。
中国西部~ヒマラヤ原産。
バラ科シャリントウ属の常緑低木。
初めて聞く珍しい名前です。
自分ではきっと見つけられなかったと思います。
それにしても、記事を書いて5年も経っている
のですが、こんなこともあるのですね。
それに、Twitterでわかるとは思いませんでした。
いえ、今はTwitterのほうが、早いのかも
しれませんね。
検索してみたら丈夫で挿し木もできるようなので
やってみようかと思います。
クリスマスリースにぴったりの実ですし。
思いがけなくうれしいお知らせ、
ありがとうございました。
こちらは、うさぎガーデンのピラカンサ。
属が違いますが同じバラ科で、実だけ見ると
よく似ています。でも枝の形状がリースには
使いづらく、実もボロボロ落ちやすいように
思います。
ピラカンサの芋虫さん。
知り合いの若い女性に、なんで芋虫
なんか作るのかって不審げに言われたことが
あります。
だって・・・可愛くないですか?(笑)
残っている材料ぜ~んぶ使って、
またXmasリースを作っています。
ユーカリは、直売所で一束180円だったので、
買ってきました。うさぎガーデンのは、
(ユーカリ・グニー)枯れて今年植え直した
ばかりで、まだ小さくてカットできないので。
あら~、あともう少しのところで、
シャリンバイが足りなくなりました。
まだあったかしら。「西の通路」です。
あった! よかった~
10年経って、やっと。花が咲いて実が
収穫できたシャリンバイです。
今年で12年目ではなかったかしら?
ブログ年齢?と同じですね(笑)
リース完成したらまたご紹介します。
この間のテッポウユリの実を使った
Xmasリースは、お友達のお店に
飾ってもらっています。
ラベンダーセージの向こうはミモザの木。
花芽ができています。
今年もカイガラムシ被害がひどかったミモザ。
来春、無事に咲いてくれますように。
<ランキング> 12/15 12時30分現在
「花・ガーデニング」4位(5位との差620)
ランキングの応援お願いします。
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム
「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの
様子が紹介されています。
その時、自分ちのはクリスマスホーリーで間違いないかな…と再確認したよ。
コトネなんとか。(絶対覚えられない 笑)
名前が判明してよかったね。
扱いやすいからリースに使えるとのこと。
今後さらなる豪華なリースができるね。
っていうか、また、今、豪華なリースが出来つつあるじゃない?
私のショボいリースはもううさぎさんに見せるのはやめよかな〜(笑)
不満顔のトナカイ正ちゃんのお顔がとてもかわいいし、クスッと笑えて癒されるね〜。
リースの前に挿し木して…だからまだ間fだ先の話。
すみれママのブルーアイスは、リースに使えるようになってよかったね。