朝、冷蔵庫から酢醤油の入れ物を出そうとして、取り落してしまいました。
冷蔵庫の中や周りが酢醤油だらけ。あ~あ。
最近、手の具合があまりよくなかったのですが、多分、昨日の剪定のせいで
さらに悪くなったみたいです。全く力が入りません。
そろそろ春のリースを作ろうかと思っていたのに・・・
昨日、昨年から気にかかりながら、なかなか手がつけられなかった外回りの
匍匐性のコニファーやランタナを剪定しました。
とても広い歩道なので、通行の邪魔になるというわけではありませんが、一応、
公道にはみ出しているのでカットすることにしました。
おおいかぶさっていたランタナをカットしたら、下のコニファー、ブルーパシフィックが
すっかり茶色になってしまっていました。
あら~ん。これ、再生するかなあ。
このくらい短くしても夏にはまたレンガが隠れるくらいになるはずなんですが・・・
茶色になった部分は、もし再生しなかったら、また植えかえるか、何か他の
お花でも植えないとおかしいですね。再生して欲しいなあ・・・
アプローチの角の部分までカットして・・・
コニファーの下にはたくさんの枯葉や腐葉土になった土がたまっていて、思いのほか時間が
かかってしまいました。剪定したものは「火の番じじい」のくまが、次々燃やしてくれました。
写真撮っておけばよかったです。すごい量でした。
駐車スペースのほうのコニファーもカットして・・・ ああ、すっきりした~
すぐに片づくかと思ったのに、昼食後に始めて、夕方5時のチャイムが鳴るころまで
かかってしまいました。
ちょっと地味~な記事になってしまいましたので、お花を少し。
と、いっても、菜園の菜の花ぐらいしか咲いていませんが。
蒔いたまますっかり忘れているうちに、トウ立ちしてしまってとうとう葉っぱは食べないまま、
名札がなくなったので、何なのかもわからないままでした。
こんな感じの葉っぱです。小松菜かなあ。アブラナ科ということだけは間違いありませんが(笑)
もうひとつ。スナップエンドウの花も咲いていました。豆の花は、どれもいいですね。
関東のほうは、大雪でたいへんでしたね。年々気候が極端になっていきます。
こちらも、今日はとても冷え込んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スーパーで懐かしいものを見つけました。
中身をお椀に入れて熱湯をかけると・・・
即席のお汁粉になります。もなかの皮がとろっとしてお餅のような感じになります。
これ、うさぎが子供のころから( って、いつかな~・笑 )ありますよ。
一服して暖まったら、また、庭仕事がんばろうっと。
ブログもまた、毎日更新できるようにがんばりますね~
ランキングに参加
応援クリックお願いします