★ご訪問ありがとうございます★
ランキングのポイントと順位を確認
していただけるとうれしいです。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
今朝のレンガの小道のオステオスペルマム。
朝のうちはまだ花びらが半開きなので、
花びらの裏の色が違うこの品種は、
また違った印象に。
昨日は、私が体調が悪いとぐずぐず言って
いたものだから、くまが夕食は外食しよう
と言うので、久しぶりに回転寿司へ。
いろいろシステムが変っていて少し戸惑い
ました。あんな事件があったからか、
レーンにはお寿司がわずかしか回って
いなくて、ほとんどタッチパネルで
注文しなくてはなりませんでした。
帰りにロ○○〇でケーキを買って帰った
のですが、ふたりとも10円違いの
大きいほうを(質より量・笑)選んで失敗。
最近高くなったけど、セ○○○○○○の
方がスイーツは美味しいと私。
回転寿司より、スーパーのパックのお寿司
のほうがよかったとくま。
今日からまじめに食事作ろう。
昨日載せられなかった庭仕事を。
< 今日(3月20日)の庭仕事 >
セダムがきれいだったので4種買って
きました。
名札には、どれもセダム(ベンケイソウ科
マンネングサ属)とし書かれていなくて
名前はわかりませんでした。
<追記>コメントで名前を教えていただいたので
画像に追記しました。
テラスの籠の中で増えたパープルヘイズ
も使って、お気に入りの大きな苺ポットに
植えることにしました。
5種のセダムを9つのポケットに。
別の方向から。
名前ご存じの方がおられたら、教えて
いただけるとうれしいです。
<追記>コメントで名前を教えていただきました。
はっきりしたものは、セダムの最初の画像に追記
しています。ありがとうございました。
一番上はこの斑入りの葉に。
枝垂れていい感じになりそう。
以前はこの苺ポットは、テラスに置いて
いたのですが、「南の庭」に置いてみる
ことにしました。
苺ポットを使った寄せ植えは、よく
作るのですが、こちらの過去記事にも
いろいろ載せていますのでご覧いただけ
ればと思います。
昨日は、これも植えました。
スクテラリアって何だろうと思ったのです
が、タツナミソウの仲間のようです。
調べたらシソ科タツナミソウ属でした。
お花を見ると、なるほどと。
そのままでもハンギングにしても、と
こんな鉢に植えました。
< 思い出写真館 >
「南の庭」のユキヤナギと正ちゃん。
静かな春の庭。
ん?
瞑想中でした~(笑)
東と南の庭の境界にある花壇です。
もりもりの緑は・・・
ストロベリーキャンドル。
赤いお花でいっぱいになるといいなと
思ったのですが、ちょっと植えすぎた
ようです。お花ちゃんと咲くかしら。
中から昨年植えていたネモフィラ・
スノーストームがこぼれダネから
芽を出しています。救出してみますが、
きっとひょろひょろでしょうね。
早く気がつけばよかった。
ドドナエアが美しい花壇から下に広がって
いるのは、まだ葉が紅葉したままの
ポリゴナムです。
ここは、風が当たりにくいためか、冬中、
お花が咲き続けました。
テラスで放置の多肉の寄せ植えの中にも
セダムがいつの間にか増えていました。
多肉は傷んでいるものもあるので、仕立て
直したいと思っていますが、まだなかなか
そこまでいきません。
こちらの方たちもテラスで放置でしたが
元気いっぱいです。
特に琴爪菊はこのとおり。
他にも、もう一株、別の苺ポットで
もりもりになっています。
春のお散歩。
よく四つ葉を見つけたね、正ちゃん。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
当ブログはランキング参加のブログです。
「いいね」「応援」は、下の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします★
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~