shuの花日記

山や近所で見かけたお花をエピソードを添えて掲載しています。お花の説明は主にウィキペディア、花図鑑を参考にしています。

ツバメ

2021-06-28 08:23:41 | 
6月25日、平標山からの帰りに、娘の家に寄って来ました。
そこでは毎年、2組のツバメの夫婦が子育てをしています。



人に慣れているので、数メートルの距離によっても逃げることはありません。
この日は室内から、ベランダの物干し竿に留まったツバメを撮りました。


外からも撮りました。




今年はツバメの夫婦に悲劇が起きました。
カラスが生まれたばかりのヒナを襲ったのです。ヒナは全滅、巣も壊されました。

もう一組のツバメ夫婦は卵を奪われました。やはり巣も壊されました。
そんな話を聞かされると、物干し竿に留まったツバメが憔悴しているように見えてきました。

カラスも子育ての季節です。
たくさんの餌が必要でしょう。
カラスを責めることはできません。
なんとか人がツバメを守ってあげることを考えたいものです。

一組の夫婦はふたたび巣を作り始めました。
今度は無事に子育てが終わることを祈っています。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする