えびと豆腐の豆板醤いため かぼちゃの甘煮 焼き豚サラダ

白ご飯
えびと豆腐の豆板醤いため
遥か昔 生協の店頭に並んでいたレシピカードが出てきて作ってみた
エビは皮をむき、背開きにして二つに切り 酒と塩で下味をつける
豆腐は水切りをする
生姜とにんにくをみじん切りにして 鍋に油をひいて炒め 豆板醤小さじ1を入れる
片栗粉をまぶしたえびを加え 炒め 豆腐を加え スープカップ1薄口醤油大さじ1.5 酒大さじ2 塩小さじ1/4で調味し しばらく煮る
仕上げにゴマ油を加え 小口ねぎを散らす
麻婆豆腐の豚ひき肉を使わずにエビを代用したレシピという感じだった
レシピカードの日付を見ると1992年6月だった
カボチャの甘煮
蜂蜜と薄口醤油で煮る
今日のかぼちゃはほっこりして美味しかった
焼き豚サラダ
レタス・トマト・きゅうり・スライス玉ねぎに焼き豚をのせ 胡麻しゃぶのたれで食べる
わかめと玉ねぎのお味噌汁
先週餡子屋さんで買った紫芋あんと最中の皮をあわせて食べた


あふれそうなくらい餡を入れて食べた
皮がぱりぱりで美味しかった

ぶち君の方が上手に作っていた

白ご飯
えびと豆腐の豆板醤いため
遥か昔 生協の店頭に並んでいたレシピカードが出てきて作ってみた
エビは皮をむき、背開きにして二つに切り 酒と塩で下味をつける
豆腐は水切りをする
生姜とにんにくをみじん切りにして 鍋に油をひいて炒め 豆板醤小さじ1を入れる
片栗粉をまぶしたえびを加え 炒め 豆腐を加え スープカップ1薄口醤油大さじ1.5 酒大さじ2 塩小さじ1/4で調味し しばらく煮る
仕上げにゴマ油を加え 小口ねぎを散らす
麻婆豆腐の豚ひき肉を使わずにエビを代用したレシピという感じだった
レシピカードの日付を見ると1992年6月だった
カボチャの甘煮
蜂蜜と薄口醤油で煮る
今日のかぼちゃはほっこりして美味しかった
焼き豚サラダ
レタス・トマト・きゅうり・スライス玉ねぎに焼き豚をのせ 胡麻しゃぶのたれで食べる
わかめと玉ねぎのお味噌汁
先週餡子屋さんで買った紫芋あんと最中の皮をあわせて食べた


あふれそうなくらい餡を入れて食べた
皮がぱりぱりで美味しかった

ぶち君の方が上手に作っていた