とにかく母からもらった御膳味噌を早く消費したくて、スマホを検索して土手鍋を作ってみる
白ご飯

白ご飯
土手鍋
味噌・砂糖・みりんを混ぜて土鍋の側面に塗りつけて、少なめのだし汁に白菜・椎茸・豆腐・白ネギ・えのきたけを加えて火にかける
野菜が柔らかくてなったら牡蠣と春菊を加える
野菜から水が出て、鍋に塗りつけていた味噌は全部煮汁に溶けてしまった。
キュウリの酢の物
キュウリ・スライス玉ねぎ・ちくわ
ミツカンかんたん酢で和える
鍋の煮汁が勿体ない、とこたつねこが言うので〆はご飯と卵を加えておじやにしたが、味が濃すぎて残してしまった。
味噌はまだまだ残っている
息子たちが帰宅するときはいつも買っている安物の マルサン麹味噌 にかえようと思う。