'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

初勝利!

2012-01-22 23:56:05 | sinbou_san

 作戦盤を買おうかと迷っていましたが、ついに購入総額945円。100円ショップダイソーで、ホワイトボード・マーカー・マグネット・巾着袋で揃えました。サッカー用は、少年団にあるものの書けないがネックでしたが、フットサルはホワイトボード。これで十分です。
 何故作戦盤が必要か言うと、言葉ではなく感情を抑え文字・絵で伝える事。そして、全体の動きを頭で理解してもらう事ですね。自分のためでもありますね。
 今日は、奥州地区フットサルリーグ3年生の部。昨夜からの積雪を気にして、高速を利用し東水沢中体育館まで向いまいした。初めて体育館に入りましたが、所謂柔剣道が同じ館内でアップをしましたが便利でしたね。フットサルゴールも立派で、常に練習されている事がわかりました。
 さて、試合ですが。初勝利!!!!!でした。
チームは、全員で7名。3年生2人で1人は、GK。実質2年生チーム。相手も似たようなチーム構成でした。
 前半、運良く得点すると、自信を持って追加点し2-0で折り返す。後半早々、失点するものの、追加点を上げ勢いが増し更に得点し、今季初勝利となった。昨春からのポカリーグから始まって、フットサルリーグ。今日が初勝利となった。選手諸君ありがとう。そして、おめでとう。
 この日は、古城小3年生と2年生混合チームでしたが、ディフェンスで頑張った子供達に感謝でした。この時期までは、どの子も差がありません。ゴール前でボールを止めてドリブルしたり、子供達が工夫する姿勢が見られます。
 今日は、子供達のプレーに笑ってましたが、感謝感謝の一日でした。常に反省の毎日ですが、僅かな光さえあれば、何とかなるものです。

宇多田ヒカル -

 次の1勝目指して。明日のために。がんばっぺし。

頑張って行きましょう。