日曜日は盛岡での仕事で、盛岡駅到着。岩手山を見上げると、この春1番の光輝く岩手山が見えて来ました。桜の季節も終り、大分穏やかになってきました。
GWが終わったわりには、この残雪は多いほうかと思いますが、雪が解けて北上川の水位が増し、田畑に供給され春なんだということ実感します。
そういえば、この頃「駅そば」から「松屋」で食べる機会が多くなってきました。今チャレンジしているのは、「フレッシュトマトカレー」。これは、昭和30年代生まれには合わない味ですね。ただ極意を知るために、何度もチャンレンジしてますが、「酢っぺーんだなー。」今は並みが300円で大盛り400円ですが。納得できるまで、食べ続けたいと思ってます。
さて、この2日間は、サウナで汗をかいてました。昨日は、「桃の湯」。今日は、「ひめかゆの湯」。飲みすぎ食べすぎでまた太り出し、夏前には激やすに挑戦したいものですね。
胆沢ダムも大きいために、トラックなんか気をつけないとわかりません。デカ過ぎる。
いくらでかくとも、よく見ると「石」と「石」の積み上げです。ひとり一人の協力なくして、なりえません。ひとり一人の努力が大事なんですね。
12月からダムの入水試験が始まるので、胆沢ダム展望台まで行ってきましたが、12月まで立入禁止のようです。
そういえば、酸っぱいといえば我家の3男は「酢豆」でダイエットに成功しましたね。残念ながら、先日見たときには復活してましたが、気になる方は挑戦しましょうか。
「酢大豆ダイエット」
酢は血中コレステロール値を下げたり、血圧の上昇をおさえる働きがあります。
また、脂肪の合成をふせぎ、分解を促進する働きがあります。
大豆は食物繊維が豊富で、コレステロール低下作用の他に血圧上昇抑制作用や体脂肪の燃焼を助ける「大豆ペプチド」、血液中の栄養分と酸素を取り入れる役割や血液さらさら効果の「大豆レシチン」、ホルモン様の働きをし、美肌効果もある「イソフラボン」が豊富です。
大豆を黒豆にすれば、色素成分ポリフェノールの「アントシアニン」が摂取できてさらに健康美容効果大です。
「アントシアニン」 は血液をサラサラにし、脂肪の吸収を抑えます。
◆つくり方
1:大豆/黒豆を軽く洗ってざるで水きりする。
2:5~6分程度中火で煎る
少し焦げ目がつくくらい(黒豆なら皮がやぶけるくらい)に煎ったら、火からおろし、粗熱をとります。
3:ガラス瓶などの容器に入れ、ひたひた位にお酢(黒酢やほかの酢でもOK)そそぎます。お好みでハチミツを入れてもOK。
4:冷蔵庫で保管し、豆が膨らんだらひたひたになるまでお酢を足します。
5~7日たったら食べごろです。
食前に5~10粒食べます。
話しは変わりますが、少年サッカーはしっかりと足技教える必要があると十二分に感じてます。特に教え方の部分で参考になります。
「明光サッカースクール」小指と親指でボールをさわりながら細かくステップ!
一生懸命声をかけて応援するのも大事ですが、ひとつ一つの技術が取得できて実践での成長ぶりをしっかり見つめることも大事かと思いますね。
1年前の読みかけの「長友佑都 日本男子」読み始めました。
初志貫徹ですね。
頑張って行きましょう。