![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/0b3e36d357baad69332770369a6e62ab.jpg)
土曜日は一関市千厩町で、結婚披露宴。ご結婚おめでとうございました。二男のひとつ後輩で、少年団・中学校・高校と同じサッカー部で、現在は関東で教職をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/6dc9823ea26217b00fe1f23431be864f.jpg)
披露宴の最中は、常に笑顔・笑顔・笑顔でしたね。東京で1回目の披露宴。今日は、2回目の披露宴でした。親類・親戚の方の招待が主で、人数が少なかったものの、素晴らしい披露宴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/54f6d580af0bb68ad279779f564b00f2.jpg)
少年団時代から、センターバックで県大会出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/5112c29221340ec119d055320f62eb93.jpg)
中学校時代も、県ベスト8でしたね。市内には、県新人戦優勝の一関中。少年団時代に県準優勝の山目中がおり、地区予選を通過する方が難しい時代でしたが、持ち前のリーダーシップで大活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/929c96c91ce9c39f569515d5193e1f7b.jpg)
高総体は、準決勝で盛商に敗退しましたが、進学校としては堂々のベスト4でした。雫石運動公園での準々決勝で勝った時の感激は今でも覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/94/77abc1b7b7882d98e97076d1e87ea17e.jpg)
現在、サッカー部の顧問らしく、一時に比べると大分痩せました。現在、東北フットサルリーグを、同級生達が盛り上げていますが、その年代の子供さん・お父さんたちの力があっての事だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/d10fdadb2a0127b0f089eec9fe6fafcd.jpg)
私もスピーチを頼まれましたが、考えてみると友人スピーチしかした事がなく、何を話すか迷いましたが、笑顔と感謝と風呂ですね。何があっても、一緒に風呂に入れば、落ち着くものです。
Mr.Children 常套句
お父さんの後輩で、今はとても偉い方のようですが、独身時代に自宅に呼んで世話した方のようですが、歌は上手かったですね。
頑張って行きましょう。