陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

笑ゥせぇるすまん

2018-08-13 08:30:13 | テレビ
いまさらなのですが(というのが私の場合多い)、藤子不二雄Aさんの『笑ゥせぇるすまん』にはまっています。
先週の日曜の夜、たまたま見つけてどんなものかと見てみたところ「けっこう面白いね…」とおもってしまったのです。
けっこうハチャメチャなブラックユーモアですが、そのテーマに自分が絶対無縁か?と問いかけらるとノーとは言い切れないような気がするし、あるいは「そんな馬鹿な」と思うことでもそういう感覚に陥る人がいるかもしれない、と思うと、この短編アニメの中で見届けておこうという気になるのです。

夫は「ちょっと怖い」とか「喪黒福造って全然いい人じゃない」と言います。
たぶん、このお話は「いい人」「ハッピーエンド」を描くものではないのでしょう。人間の欲望とか愚かさをユーモアを交えながらも、救いようもなく暴露して、どう受け止めるかは見る人にゆだねているのでしょうね。

「いい」「悪い」、「感動した!」「泣けた!!」・・
そういうことではなくて、見終わった後に何かこう割り切れないモヤモヤした感じが残る、そのモヤモヤした自分の中の霧の中から「で、ほんとのところ自分はどう思うの?」と自分の答えを探すのもひとつの思考トレーニングと思います。
これは10代のうちに経験しておくといいかもしれません。大人になってからでもいいけれど、感性が柔らかい若いうちにたくさんモヤモヤして思考の中で試行錯誤しておくといいと思います。
タイムマシンがあったら、10代の私にそう伝えたい(笑)。

映画や本を選ぶとき、泣けちゃうのを選んでやすやすと感動しちゃうのではなく(まぁ、そうしたい気分の時もあるけれど)、あえて何系かわからないものを選んでみるのもおもしろい。

『笑ゥせぇるすまん』に始まって、あえてわからないものや、今までは手に取らなかったものを選ぼう、と思い始めています。
Comment

縁起でもないけど・・終活サポート

2018-08-12 19:15:12 | 暮らし
お墓参りに行ってきました。
7月後半から晴天続きでしたから、なんとなく「今年のお盆は雨かもね~」なんて思っていたら、天気予報は傘マークのオンパレードです。
それでも、なんとか晴れ間を見て気持ち良くお墓参りを済ませてきました。

私たち夫婦、両親、妹一家の大所帯で車2台のツーリングです。

お墓参りを済ませ、霊園内の大仏殿を散歩。父は孫と一緒に歩けるのが楽しいようで、その笑顔をカメラに納めておきました。残念なことには、二人ともカメラを向けるとちょっとかしこまっちゃうんですよね…。
父も母もまだ元気ですが、いつ何が起こるかわかりません。
縁起でもないけど、遺影にできそうな自然な笑顔の写真を少しずつ撮りためたいと思っています。
それは、私自身についても同じこと。

そんなことを意識するようになったきっかけは、親御さんが亡くなった時、遺影の写真を探すのに難儀した、
という会社の先輩の話を聞いたからです。
昔は旅行に行ったり、何か改まった場面での記念写真くらいしか写真撮影はしませんでしたが(特に年配の方は)、今はケータイやデジカメで気軽に写せます。楽しい場面で誰かと一緒に写っていてもトリミングもできます。
元気なうちにたくさん写真を撮って、出来上がりを見て本人も気に入る写真が何枚かできればいいなと思っています。

それにしても、今日はお墓参りの車が多くて、ちょっとした渋滞でした。
それほど歩いたわけでもないのに、疲れました~~。
Comment

チョコレート

2018-08-10 08:30:26 | 食べること
チョコレートは大好きでした。
子どもの時からずーっと。
けれど、認めたくないのですが、ここ数年であまり好きではなくなってきた。食べることが。
見ている分には「いいな~」と思う。
好きだった時に食べて感じた、あの甘さ、ほろ苦さや香ばしさが忘れられなくて、買ってしまうこともあるけど、やっぱり今はそれほど美味しく食べられない。

食べ過ぎたかしら???

人生でチョコを食べる量を食べきってしまったのかしら。。。

チョコレートは食べるものから、見て楽しむもの、贈って喜んでもらうものに変わってしまいました。

さみしーー。


Comment

お墓参りの計画

2018-08-09 10:09:23 | 暮らし
土曜日からお盆休みに入る企業も多いでしょうね。
一方、お盆休みも関係なく(世間がお休みだからこそ)書き入れ時の業種もありますよね。
今年は妹一家に「一緒にお墓参りに行こう」ともちかけたところ、「土曜日がいい」との返事。
妹はお盆も仕事だそう。
お盆には早いけれど、妹に合わせることになりました。

当日は午前中に出かけて、お墓参りしながらお弁当でも食べよっか☆という流れです。
大人数になりますので「お昼、どこに行く?」とお店を探し回ったり、行った先で何十分も待たされることも回避できそう。
霊園の中には大仏殿もあり、ちょっとした散歩もできますので、ピクニックがてら楽しみたい。

妹の子供たちにもお墓参りの意味と楽しさを教えて年中行事として認識してもらいたい、という思惑もあります。それに、年々お墓の数も増えており、場所がわからないとせっかく行ったのにお参りできない!という状況にもなりかねません。「慣れ」は大事です。

ちょっとした家のこと、いろんな日本のしきたり。
伝えていく立場になりました。
Comment

田園を聴きながら

2018-08-07 09:35:55 | 暮らし
天気予報は明日から傘マークの登場です。
今日の晴れを有効に、というわけで、シーツなどの大物も洗濯してしまいました。

久しぶりにベートーヴェンなどを聴きたくなり、第6番をかけてみました。
さわやかな朝にぴったり☆

先週いただいた紫陽花はまだ元気です。

今朝のニュースで、愛媛のみかん農家の方々が豪雨被害で畑の4割を失ったと報じられていました。
これから先、どうしたらいいかと途方に暮れている・・と。
こんな風に災害で生活の糧を失ってしまった人たちに救済措置が取られていないのを目の当たりにすると、暗い気持ちになってしまいます。
政府は?農協は?
こういうときこそ組織の力がモノを言うのではと思います。

命を支える第一次産業が悲鳴を上げているって、国として由々しきこと。
経済の法則ではどうにもならないこともたくさんあります。
Comment

LEDの副作用

2018-08-06 16:25:53 | 雑感
蛍光灯からLEDにどんどん切り替わってきていますが、意外な副作用があると知って驚きました。

LEDの光は虫を寄せ付けないんだそうです。

それはいい!・・え?ほんとに???

郊外にお住いのYさんは、ご自宅のすぐそばはもう林です。そこにフクロウが巣をつくっています。ひながかえりましたが、エサになる虫が少なくてひながよく育たないのでは、と心配していました。自家菜園のカボチャも虫が少ないので受粉せず、実がならない。

LEDは蛍光灯よりも電気消費量が少ないので、街灯も信号機もLEDにとって代わられていますよね。
虫が住みづらくなれば、それをエサにする鳥や小動物も減っていくでしょう。
ミツバチも減って蜂蜜がとれなくなるだろうなぁ・・。
蜂蜜好きな私にとっては死活問題だ!

人間だけが住みやすい空間は、きれいだけど、生き生きしてない。
さみしくて、長くはいられない感じです。


Comment

祭りのあと

2018-08-06 08:44:48 | 日記
この週末は近所で夏祭りが開催されました。
今朝公園を散歩すると、売店で使われていたであろう大きな氷が芝生の上に転がっており、盆踊りの櫓や提灯もそのままでした。今日にでも後片付けが始まるのでしょう。

北海道の夏休みもそろそろ折り返しです。
Comment

唇ケアのために気をつけたいこと

2018-08-05 07:03:47 | おしゃれ
暑さ対策でこまめな水分補給。最近は水中毒にならないように、水を飲むタイミングや一度に飲む量など気をつけることがありますが、ちょっと視点を変えて、唇💋も刺激を受けないように気をつける必要があるんじゃないかな、と思ったことをまとめてみようと思います。

飲み物を摂るとき、ペットボトルやマイボトル、グラス、マグカップ・・とさまざまあります。ペットボトルを持ち歩いて飲みたいとき飲むとか、職場や家庭でマイカップで適宜飲むといったことが多いと思います。
そういう場面で共通するのが「自分だけ」という感覚。口をつけるのは自分だけだから、またすぐに使うからというちょっとものぐさな感覚は唇にとってキケンです!
いくら自分の唾液でも、飲み物と混ざって空気に触れ、長時間高温多湿の状態の中に置かれたら、次に唇に触れるときには雑菌が繁殖していることになります。
この好ましくない状態に唇を触れることを繰り返していると・・。
疲れがたまって免疫力が下がっているときは、唇だけではなく、何かしらの不調が出てくるかもしれません。飲むたびに毎回グラスを洗うまで神経質になることもありませんが、食事がすんだら食器と一緒に洗うとか、
ペットボトルなら、車内に置き忘れて何時間も放置状態だったものは処分、というように、おおまかに時間の区切りをつけるようにしています。

そう考えると、歯みがきのコップも毎日きちんと洗って水気をふき取るようにした方がいいね・・。
この記事を書いていて気がつきました^^;
そうしよう、そうしよう。
Comment

ハローワークも変わったなぁ・・

2018-08-03 17:15:02 | 仕事
現在の私は事実上専業主婦。
夫の扶養に入っております。
家のこととロシア語の勉強をしているうちに一日が終わる・・。
それはそれはのんびりした暮らしです。
気持ちに余裕をもって人とのかかわりを大事にしたい、と思う。

その一方で、忙しいことに慣れているせいか、「これでいいの?」「なんかだらだらしてるね、私」なんて思い始めてもいます。
急ぐ必要もないけど、いいご縁があればとお仕事探しも始めてみようかなとも思い、ハローワークの出張所的なところに行ってみました。
私が住んでいる区のハローワークはけっこう遠いのです。バスと地下鉄を乗り継いでいかねばならなくて、不慣れなところにあります。出張所的なところもバスで行くのですが、区役所内にあるのでわかりやすい。そこは求人情報の閲覧や再就職についての相談のみですが、まずはそこで大まかなお話を聞いてみようと思ったわけです。

それは区役所1階の奥まったスペースにありました。通路とそのスペースがパテーションで仕切られていて、スペース内に一歩入っていくと、受付の女性が「こんにちは」と出迎えてくれました。私も「こんにちは・・」と簡単に今の自分の状況を伝えて、求人の閲覧をすることにしました。
閲覧を始めてみると、さすがハローワークですね。いろんな職種、勤務時間のものがたくさん出てきました。一人5枚まで印刷することができます。よさそうなものを印刷してみました。
すると、さきほどの受付の女性が「登録はされていますか?」と尋ねます。「いえ、まだです」と答えると、登録用紙と鉛筆を持ってきてくれました。
名前、生年月日、住所などの個人情報と、就職に際しての希望を書きました。
その後、奥の窓口で簡単に面談しました。
受付の女性も、窓口の女性も感じの良い方でとても話しやすかったですよ。

ハローワークで知りえた求人情報は、そのまま個人で就職活動に使えるわけではないそうです。
ハローワークで紹介状を書いてもらわなければなりません。
また、求人票に書かれていない情報があれば教えてもらえるので、窓口で相談した方がよいとのこと。
私は5件分印刷していたので、それを見ながら求人票の読み取り方なども教えていただきました。

だいたいのことがわかりましたので、お礼を言ってひとまず帰ることにしました。
登録は完了しましたが、やっぱり雇用保険にかかわる手続きは管轄のハローワークに行かなければなりません。

それにしても、仕事をしているときには見えなかったことが見えてきます。なににつけ。
今日なんて、ごみ収集車が来てごみ袋を収集車に放り込んでいる作業員2名が女性だったのには驚きました!
昨日は朝9時開店のスーパーに男性客が多かったのにもビックリでしたし。
世の中、どんどん変わっていきますね。何かが変わればそれに伴っていろんなことに変化が起きる。
いやはや・・です。
Comment

プラスチック製品禁止のニュースから

2018-08-02 10:28:46 | テレビ
インドではプラスチック食器の使用は禁止されて、厳しい取り締まりが始まっているそうです。
海岸にはプラスチック製品のごみが散乱しています。
プラスチックごみが自然にかえるまでには450~1000年かかるんだとか。

日本ではごみの分別が進んでいるので、海岸にごみが散乱しているなんて風景はみたことがないけど。

プラスチック製のストローは燃やせるごみになるそうですが、それは日本のごみ処理技術が優れているから、高温で焼却できるため有毒ガスが出ないんですって。これは夫の言ったことですが。
わが家ではストローを使うことはまずないので、ごくたまに使ったとしても水でゆすいでプラスチックごみの方に入れちゃうかなぁ。
いずれにしても、最近のプラスチックごみに対する海外のニュースは、正直ピンとこないのです。
プラスチック製品が良くないのではなくて、ごみ処理の仕方が悪いんじゃない???と思う。
まぁ、これはごみが散乱している状態に対して思うことですが。
正直なところ、そもそも私はプラスチック製品はあまり好きではないです。

プラスチックごみの海洋汚染が著しくて、世界的に使われなくなる傾向にありますが、それにとって代わるものはなんでしょうね。
自然素材なら安全?
でも、世界中の人たちが使いだしたら、その自然素材を使うことも何らかの問題になってくるんじゃないのかなぁ。
Comment

こまめな水分補給でじょうろみたいな私

2018-08-01 09:58:40 | 日記
北海道も真夏日が続いております。
暑さが夜も。

水分補給はシベリアのハーブティー。



濃い目に入れて常温まで冷めたら、氷を1個だけいれたグラスに注ぎいただきます。
心もちひんやりするくらいが好みです。ガンガンに氷が入ったグラスが時間がたってダラダラ“汗”をかいているのは、いとわろし。

鼻から抜けるハーブの香りが暑さを一瞬忘れさせてくれます。もちろん、砂糖なんて入れませんが、ほのかな甘みを感じます。
…ここまでなら、ちょっと優雅な感じ。でも、実際はそうではな~~いっ!!
数分後、何気に自分の手の甲や腕に浮かぶ玉のような汗・・。
飲んだら出てくるの。汗が・・。
私はじょうろか!

汗をかけばのどが渇きますし、何か飲みたくなりますが、水ものばかりではね。
おやつには冷えた西瓜とか、トマトとか。
そんなところから涼をとるようにしよう^^
Comment