GWみなさんはどのようにお過ごしでしょうか。
私たちは旅行や遠出する予定はまったくないのですが、近場へは出かける予定です。
昨日はビーちゃんがとりあえずいつもとはちょっと違うところでの立ち寄り湯に入りたい、ついでにおいしいものも食べたい…ということで、なんとなくの思いつきで福井の方へGO~!ということになりました

まずは温泉。
以前にも一度行ったことがあるセントピアあわら。

これの向かいに顔はめ看板もあったけど、カラフルな提灯がかわいいのでこちらで撮ってみました。

階段を上って温泉の受付へ。食堂もあります。

この温泉は『天の湯』『地の湯』と2種類ありますが、今回女性は『天の湯』でした。
確か前に入った時も天の湯だった気が。
受付から『天の湯』へは階段を上るし、『地の湯』は下りた所にあるし、ちゃんと理にかなってるんですね~。
どんなのか知らないので一度『地の湯』も入ってみたいです。
人はいたけど、まだ少なくてのんびり悠々。
早めに行ったこともあるけど混んでなくてすごく良かったです。
この日は天気がよくて露天風呂もさらに気もちよく、ぼんやりするにもちょうどいい感じ
ボーッとしてたら、壁の向こう側から太鼓の音が。
どうもお祭りで神輿がまわっているようでしたよ。
温泉のあとは近場の蕎麦屋さんへ。
歩いてもさほど時間がかからない距離のお店でした
ビーちゃんは天おろし蕎麦(おろし蕎麦とエビの天ぷら)で…

むーちゃんは山かけ蕎麦。

おいしかった~

蕎麦湯もおいしかったです。
福井に来ると自然と蕎麦を食べたくなる私たち
(ガッツリいきたい時はソースカツ丼もオススメ。)
ただ満腹になる量ではなかったのをわかりつつ敢えてこの量で抑え…
この後またセントピアあわらに戻ってトマトソフトを食べたのでした。
さっき店頭で知って食べてみたかったんです~。

トマトソフトは3種類。これは基本のシンプルなものです。
味は本当にしっかりトマト!
しかし大きくて量が多い…
もっと小ぶりでいいから100円安くして~なんて呟いてしまうシスタマゴなのでした
この後は、去年新しくできた道の駅『蓮如の里あわら』へ初めて行きました。
さすがGW、人がいっぱいで賑わってます。

恐竜やメガネ関連、カニ、へしこ、焼き鯖寿司、福井らしいものがいっぱい揃ってて見ているだけで楽しいです。
あわらおもてなしキャラ『湯巡兄弟』の湯巡権三グッズも充実してました。
なかなかいいデザインでかわいいです
私たちも自分用にいろいろ買いました。
5袋入りのかにみそ汁、ケンカになるな…
とビーちゃん。
(いや、なるかい!結局は最後の1袋は譲ってくれるやろ…と思うむーちゃん
)
ケンカになるな、これは。

へしこがどんな味かまだ知らないのですが、なんせクリームチーズとつくものに弱いむーちゃんなので。

ごはんをおいしく食べられそう~!漬け物が大好きなシスタマゴなのです

思い切って買ってみた、いいジャム
柿のジャム…初めてです。
(実は今朝トーストに塗って食べたけど、おいしかったですよ
)


こんな感じで昨日のお出かけはとても充実しました。
残りのGWも、ちまちまと予定を立てているので楽しんできます
ちなみに以前にあわらへ行った記事はこちら( ↓ )
あれから8年も経っていたとは…
読んでみたら今回と似たようなことしてました(笑)
『あわら』へ… - 映画さんぽ シスタマゴの徒然日記
せっかくのGWなので、お出掛けしてきました天気もいいのでドライブを楽しみながら(と言いながらも途中少し迷ったりもしましたが)向かったところは…『セントピアあわら』...
goo blog
『あわら』へ…のつづき - 映画さんぽ シスタマゴの徒然日記
行きたいお店第1候補『しのぶ庭』へ。お客さんいっぱいかな?と思ったけれど、着いたのがお昼の営業時間終了1時間前だったため難なく入れましたお店の中はきれいで和室か...
goo blog
ウサギがいっぱい - 映画さんぽ シスタマゴの徒然日記
あわらへお出掛けの帰り、こんなところにも寄ってきました看板もかわいい『月うさぎの里』ここにはウサギが放し飼いでたくさんいます。指定の手袋をすれば触る(なでなでし...
goo blog