『パシフィック・リム:アップライジング』
前作『パシフィック・リム』ですが、周りの興奮をよそに、私たちはあまり面白さがわかってませんでした
もちろん、観てる分には面白かったのですが、そんなに熱狂するほどかなあ~?と。
で、今回は監督もデル・トロじゃないしな~、続編は観なくてもいいかな…ぐらいに思っていたわけですが、主演がチャーリー・ハナムではなく、ジョン・ボイエガと知ったむーちゃんが、
「ジョン・ボイエガなら観に行こう!」と。
いや、チャーリー・ハナムが嫌いなわけでもなんでもないのですが、華に欠けるというかなんというか…(←失礼)ということで、観に行ったわけです。
一応、本作の紹介番組をテレビでやってたので、その中の前作のあらすじのおさらいをした上で。
この番組を見て思いましたね。こーゆー話だったのかと
物語すらあんまりつかめていなかったという事実。どうもすみませんでした
で、今回はどうだったかというと…
いや~面白かった~!!
なぜだろう、最初から最後までビシバシ面白さが伝わってきました。
この映画は“こんな風に観ればいいのか”というのが初めて分かった気がします。
もちろん、前回からのキャラがどうこうということで、不評なところがあるのも知ってるけど、それでも私たちはとても楽しめました。
前作は1回の鑑賞だったのに、今回は2回観に行ってしまいました
逆に、この作品の楽しみ方を分かったうえで、もう一度前作を観直したら、今度こそ真の面白さが分かるのではないかと思ったくらいです。
ところで今回映画の中で、東京が大変なことになってるわけですが、それより気になったのが、
東京から見える富士山が近すぎないか!?でした。
都心からあんなに大きく見えるもんなのか?富士山。
ま、これには理由(後付け)があるようでして、これは現在の東京ではなく、今の所在地よりも富士山に近くなったネオトーキョーだそうですただの言い訳やん
そうなると、ネオトーキョーは現在の山梨あたりか?そうなると山梨はどこに行ってしまったんだろうか。大いに気になるところですね
ちなみに吹き替え版で観たのですが(吹き替え版しかやってなかった)、これが豪華なベテラン声優ぞろいで、声に違和感を覚えることなく最後まで集中できました。というか、吹き替えサイコーですね
前作『パシフィック・リム』ですが、周りの興奮をよそに、私たちはあまり面白さがわかってませんでした
もちろん、観てる分には面白かったのですが、そんなに熱狂するほどかなあ~?と。
で、今回は監督もデル・トロじゃないしな~、続編は観なくてもいいかな…ぐらいに思っていたわけですが、主演がチャーリー・ハナムではなく、ジョン・ボイエガと知ったむーちゃんが、
「ジョン・ボイエガなら観に行こう!」と。
いや、チャーリー・ハナムが嫌いなわけでもなんでもないのですが、華に欠けるというかなんというか…(←失礼)ということで、観に行ったわけです。
一応、本作の紹介番組をテレビでやってたので、その中の前作のあらすじのおさらいをした上で。
この番組を見て思いましたね。こーゆー話だったのかと
物語すらあんまりつかめていなかったという事実。どうもすみませんでした
で、今回はどうだったかというと…
いや~面白かった~!!
なぜだろう、最初から最後までビシバシ面白さが伝わってきました。
この映画は“こんな風に観ればいいのか”というのが初めて分かった気がします。
もちろん、前回からのキャラがどうこうということで、不評なところがあるのも知ってるけど、それでも私たちはとても楽しめました。
前作は1回の鑑賞だったのに、今回は2回観に行ってしまいました
逆に、この作品の楽しみ方を分かったうえで、もう一度前作を観直したら、今度こそ真の面白さが分かるのではないかと思ったくらいです。
ところで今回映画の中で、東京が大変なことになってるわけですが、それより気になったのが、
東京から見える富士山が近すぎないか!?でした。
都心からあんなに大きく見えるもんなのか?富士山。
ま、これには理由(後付け)があるようでして、これは現在の東京ではなく、今の所在地よりも富士山に近くなったネオトーキョーだそうですただの言い訳やん
そうなると、ネオトーキョーは現在の山梨あたりか?そうなると山梨はどこに行ってしまったんだろうか。大いに気になるところですね
ちなみに吹き替え版で観たのですが(吹き替え版しかやってなかった)、これが豪華なベテラン声優ぞろいで、声に違和感を覚えることなく最後まで集中できました。というか、吹き替えサイコーですね