ここ数年のことなのですが、腰まわりの皮膚が乾燥してカサカサで痒いったら…
掻いたら掻いたでヒリヒリするしポロポロと皮はむけるし…困る…
と、そんな時に目に入ったのがドドーンと載っていた新聞広告。
健栄製薬の乾燥肌治薬『ヒルマイルド』。
保湿だけじゃなくて “ 治療薬 ”
こういうものが出てたのか~ と嬉しくなって早速ドラッグストアに向かったのですが、残念ながら置いてありませんでした…
でも効能が同じで、ヘパリン類似物質配合というのも同じ小林製薬の『さいき』というのを見つけました。
狙っていたものとは違いますが、せっかくなのでこちらを購入。
少量の割にはまあまあ結構な価格…でも仕方ない
というか、たっぷりの量もあったけど、そんなに出せないのでこちらにしたというべき?
とりあえずお風呂から上がった時に塗ることにしました。
乳液タイプは伸びがよく塗りやすくていいです
ただこのボトルを逆さまにしても乳液がなかなか出てこなくて、フンフンッと振ってやっと出るのがちょっと…と思うことも。
しかも思ったより多く出ることもあるので、あっっとなったり…
今のところ3回使っただけで効果はまだ実感できてないですが、これがを使い終わるまで少しでも効果が出たらいいな~と。
もしダメだったら皮膚科行った方がいいかな?
でも今はこんな市販薬までできているのが嬉しいですね。
しかし、そもそも乾燥肌で悩んだことなんかなかったのに、年齢を重ねるとこんなことが出てくるのかと
はじめは冬だけだったのに、今は季節問わずだし
乾燥肌というと肘や膝、すね、かかと、顔がなりやすいみたいなのですが、むーちゃんの場合は主に腰まわり。(というかお腹から背中までひと回り。)
あまり聞いたことない気が
なれるなら瑞々しい肌
というのが一番いいですが、今はとにかく痒い痒い状態がなくなれば満足です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます