思惟石

懈怠石のパスワード忘れたので改めて開設しました。

『もう生まれたくない』長嶋有

2022-02-04 17:43:00 | 日記
『もう生まれたくない』長嶋有

A大学に勤める人々の偶像劇みたいな小説。
2011年から3年ほどが描かれます。

「有名人の死」があって、それぞれの登場人物が、
それぞれに思うことや、連想する事柄をスケッチしている感じ。

なんだろな、なんか不思議な小説である。

冒頭は、震災後の2011年初夏。
X japanの元メンバーTAIJIが亡くなった頃。

え?Hideじゃなくて?
って思いましたが、登場人物の一人も同じようなこと思ってる。

そういう感じの「つらつらとした」思考が
「つらつらと」綴られるようなお話し。
途中までは、作者が何を書きたいのかわからないなあと
戸惑いながら読んだ。
まあ、結局、よくわからないまま読み切ったのだけど、
長嶋有だし良いか、という感じである。

蕗山フキコという、一人だけ異色な存在が居て、
それがまた良い感じであった。
登場人物全員、平凡な一般人というか、
何かを抱えているわけでも、死と隣り合わせとかでもないんだけど。
なんでフキコだけ、物凄い業を背負わされてるんかーい、みたいな。
(あまりにも不思議な感じだったので調べたら、
 『フキンシンちゃん』という別作品の登場人物らしいです)

しかしまあ、
ZARDとか声優の内海賢二(Dr.スランプの千兵衛さんの声)とか
セガサターンとか、臼井義人(クレヨンしんちゃんの作者)とか、
出てくる固有名詞が絶妙に琴線に触れてきますね。
登場人物と一緒になって、私という個人単位でつらつらと記憶が蘇る。
同世代を生きている作者である笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする