![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
≪ タジン鍋 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/84e5b788ec25714c9677185740abb102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/91e170af84f4917df7b281c83f77267d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
早速、お野菜たっぷり敷いてお肉を上にのせお料理をしました。写真を撮ろうとしたら上にお肉が敷き詰められお肉しか見えないじゃないですか~!
まぁ、食べたら美味しい事!たっぷりのお野菜も半分位の量になり(笑)たくさんのお野菜が摂取でき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
2回目は、S氏は春雨が好きなので春雨を入れて欲しいとの事。
しかしタジン鍋はお野菜から出る水分で蒸らすので、春雨を入れるとその水分を全て吸ってしまうのです。なので春雨を入れるのはおすすめしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
≪ 新歌舞伎座 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/7c7e8eb1668534d7df516435a88b85cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/d4e6c04f044b6aa85e85d9adc4c953f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
お教室の友人が新歌舞伎座にいらっしゃったそうでお土産を持って来てくれました。
これは、まさに「人形浄瑠璃および歌舞伎の演目のひとつ」義経千本桜ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
中のお煎餅?!は、瓦煎餅に似ておりますが瓦煎餅より薄く、瓦煎餅よりもう少し柔らかく、味は卵の味が旨さをだしてとても食べやすく、美味しいお菓子でした。
歌舞伎ならではのお土産ご馳走様でした。
≪ アスパラ巻き ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/f78c3a38e02990cad099fd669989caef.jpg)
今の時期、アスパラが美味しそうだったのでアスパラ巻きを作りました。またまた肉巻きを作ってしまって(笑)
アスパラは小さくしないで、そのまま豪快に巻くのが美味しいです。塩・胡椒でも良いですし、柚子胡椒でも良い、レモンも美味しいかも~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これは、まだ途中の段階ですが、トマトや彩野菜を盛り合わせると良いですね。
≪ これ知ってた~?!のコーナー ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)