『昭和記念公園』 2013-04-30 14:23:53 | 素敵な風景 ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?! 今日はお天気も曇りがポツポツと下り坂の様です。 今日は、お仕事の方も多いですよね。 ≪ 季節の花 ≫ 【 藤 】 いろいろなお花を見て来ました。今回は、ゆっくりご鑑賞下さい。(笑) ≪ チューリップ ≫ 見事なまでにチューリップ!種類も多く、見ていても飽きません。 「これも、チューリップ?!」な~んて思う程変わった花が咲いておりました。 これ、写真なんですよ!何だか絵みたいに見えますね。 ここのチューリップとムスカリが咲く風景がとても綺麗でした。ムスカリのブルーが見事でした。 ≪ ポピー ≫ 広場には、ポピーが綺麗! ≪ 牡丹&芍薬 ≫ 「日本庭園」には、見事な牡丹&芍薬です。 ここでは、池畔に立って庭園を見渡せば、美しい池を中心に明るく伸びやかな見晴らしが広がる一方、ふと足元をみれば、草木、石の一つ一つに至るまで、細部をおろそかにしない我が国伝統の造園技術の妙をみることができます。 同じ芍薬でも、低木や高木に咲く花があるんですね~! こんなに低木でも咲く花は、ビッグです。凛としてますよ!私は、牡丹・芍薬が好きです。 ≪ 池の上の亀 ≫ ≪ 竹の子 ≫ 亀も一休みでしょうか。おっと、押さないでね!(笑) 何処からか、蛙の声もします。 竹も大きくなりました。 【 菜の花 】 菜の花も今では、人の背の高さまで伸びておりました。 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ さて、と言う訳でいろいろ花を見て頂きましたが昨日、午後から「昭和記念公園」に行って来ました! 2時間以上歩いて帰って来ました。良い汗をかいてきました~。 タジン鍋で、「ちゃんちゃん焼き」を作りました。甘味噌を作り、それにわさび味噌を加え食べる時に絡ませて頂きました。 美味しい~! 先程、良い蕗を見つけたので 買って来ました。筍も買っておいたのでこれから夕飯の準備をしま~す。まだまだ春を楽しんでま~す! 後半のお休みも楽しくお過ごし下さい!