

≪ 季 節 ≫



もうすぐ紫陽花の季節なんだなぁ~と思いますね!

紫陽花の花は、ホントはガクの部分なんですよね。
この紫陽花は何色に咲くのでしょうか?!(楽しみですね。)

右の実は何でしょうか?!とても綺麗なので撮りました。
≪ パティスリーデコラシオン ≫


なかなか決まらずにデパートを周ってクタクタ

そんな帰り道、久しぶりにケーキ店でケーキを買いました~!
あまりの久しぶりのケーキに、ケーキの名前を書きとめる事も忘れ、
「○○と○○を下さい!」と言ってすったか帰って来ました。(笑)
このお店は、以前にも1回出しましたが、綱島街道沿いの日吉方面の近くにあります「パティスリーデコラシオン」と言うお店です。
「デコラシオン」は、英語読みで「デコレーション」と読むと思いますが、
フランス語にすると「デコラシオン」と読むのしょうか?!
デコレーションにかけてデコラシオンとつけたのか?!


こちらは、フルーツのタルトですね。フルーツたっぷり、タルトの固さ・甘さも丁度良かったです。

もう一つは、夏なのでゼリーにしました。
やはり私は、アールグレー好き!


2層になっていて上段が、アールグレー!下の段がミルクティの様です。


≪ yokokmi の ひ と り 事 ≫


草履と言うのでしょうか?!いらなくなった布をカットして作った草履なんです。つまりエコ草履

福島の復興を祈ってのイベントで知人が購入したものを頂きました。
福島の方が、ひとりひとり手で編んで 作ったものなんです。
なので履くと足に馴染んで履き心地ばっちり!


今年の夏まで綺麗

履いていてもどんな人が作ってくれたのかな?!なんて思っちゃいますね。

S氏いわく、「何だか、田舎に来たみたいだなぁ~!俺も高校の時は、こういうのを
履いていたんだ。外もこれで歩いていたんだよ!」って何だか懐かしそう
